6月10日 No mask No voice !

本日の最高気温は30℃を超えるでしょう。

給食時間と体育の時間は吹田市教育委員会からも

マスクを外しなさい。と指示が来ています。

昨日も この気温でまさかの長距離走を体育で行い

救急搬送されたニュースが。時期が悪すぎます。

スポテならなおさら!そんな危険な種目の測定は要りません。

吹田市では実施種目から抜いています。

また、感覚として「コロナが怖いから」というのは間違っていませんが。

そのための正しい知識、安全対策・安全な生活様式を学ぶ必要があります。

マスクをしない場面では

① しゃべらない

② ツバを飛ばす行為をしない

③ 人と対面しない

④ ソーシャルディスタンスを維持する

それができれば、大丈夫です。準備運動からマスクはしない!

そのために必要なスキルがこれです!

「TT整列」です。

密集して「前へならえ」はもはやNGです。

「大きく前へならえ」も距離が足りません。

「TT整列」の方法

① まず、先頭が左右の手を広げて集まります。

  前に詰めて集合させてから、前後左右に間隔をあけるのは無理です。

  先生があらかじめ間隔をあけて集合させる意識を持ちます。

② 左右の間隔が取れたら 前後の間隔をやはりTT~!で

③ 2列目以降の集合した児童も同様に左右・前後を両手で空間を確保します。

写真のようになるのが正解です。

各種運動の順番待ちの列。

先生の話を聞く時の集合 体育すわりの場面でも同じ行為を。

どこの学校も今すぐ実践を! マスクしたままの体育は命の危険があります!!

どうしてもマスクなしが怖い児童は自分の運動時に「あごマスク」でも可。

DSC_1625_20210609130109.jpgDSC_1622_20210609130046.jpgDSC_1624_20210609130112.jpgDSC_1621_20210609130048.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年6月10日 07:22に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「6月9日 6年2組 研究授業」です。

次の記事は「6月10日 夢の日の 3年生」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。