7月5日(火)
7月授業参観の2日目。
コロナ禍の密を避けるため、学級ごとの開催。今日は、2組です。
しかし時間割の都合上、1年2組と5年2組は、木曜日に移動となり、4学年のみで実施しました。
2年生「図工」七夕にちなんでおり姫と彦星を折り紙で作りました。

(写真を撮り損ねました。もうしわけありませんでした。)
3年生「国語」夏と言えば・・・ 少人数分割で2教室に分かれて行いました。



4年生「社会」ごみの分別 社会見学で学んできたことの学習でした。



6年生「図工」デザイン 漢字を浮かび上がらせる和のテイストに挑戦しました。



3組と1年2組、5年2組は7日(木)の実施です。
