6年 台湾の小学校とオンラインで交流したよ

6月2日(月)

6年生が日頃勉強している英語の力を発揮して、台湾の小学生と交流しました。

多目的に集まった6年生。前のスクリーンには、台湾の小学生が映っています。

まずは、学校の紹介。6年生が作った紹介動画を見てもらいました。

そして、お互いに質問をしました。質問は代表者がマイクの前に行って受け答えをしました。

「好きな台湾の料理は?」「サッカーは好きですか?」などの質問をしていました。

ちょっと恥ずかしそうな子がいたり、しっかりと話せる子がいたりとこちらも台湾側も様々でしたが、うまく交流ができた時は嬉しそうにしていました。

習ったことを活かす素敵な機会になりました。

IMG_7115.jpegIMG_7112.jpegIMG_7111.jpegIMG_7116.jpegIMG_7113.jpeg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.3

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年6月 2日 17:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「市報すいたに本校の給食が・・・」です。

次のブログ記事は「1年 明治みるく教室をしたよ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。