避難訓練をしました

5月2日(木)

1月の能登半島地震、4月の愛媛・高知での地震など、大規模な地震が続いています。

もし、地震が起きたら、どう行動すれば良いのかということは、子どもたちにもしっかりとわかってほしいこと。

そのための避難訓練を行いました。

「今から、地震が起きた時の避難訓練を行います。」という教頭先生の合図から、「地震です。」と鈴の音が流れました。

各教室では、机の下に避難する子どもたち。1年生もちゃんとできていました。

B36AFB01-6C72-42E8-B74B-0BD138648854.jpegA63301AA-6357-40EE-B5E0-1F819178BB8D.jpeg0617F0E5-A2B3-4EE0-B9CF-C85BEC12D84A.jpeg

揺れが治ったら、運動場に避難。

E3D60A17-529D-4274-8254-694B06252A3D.jpeg5B30C9E7-32F6-4018-925B-DE04D9CDEBDB.jpeg32EF5913-D559-4EA3-9118-0C7038C5C4EB.jpegFD026E08-BA0C-4623-9E60-02727233E7EF.jpegEECA946A-94F5-4846-98DF-92BB36F9DB1A.jpeg38A0C67F-CAD3-4A76-BA1F-29731A5B2EAF.jpeg

全員が避難をし終わるまでにかかった時間は、6分35秒。千人を越える学校としてはなかなか早く避難できました。

そして全体でお話を聞きました。

31DD4CA2-EC3B-49CA-B329-EC21F024CB85.jpegC8C5A3B0-AC57-4049-A950-96471EA97311.jpeg82ADA217-48BB-4027-BB6F-086441B69C35.jpeg

避難の合言葉「おはしも」

お 押さない

は 走らない

し しゃべらない

も 戻らない

地震だけでなく、どの場合でも同じ大切なことです。しっかりと覚えておいて、いざと言う時に使えるようにしたいものです。

最後に担当の先生から、

「今日の訓練のことをおうちの人にも伝えて、お家でもどうしたらいいかを相談しておきましょう。」と話がありました。

ぜひ、ご家庭でも話してみてくださいね。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.903.0

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年5月 2日 17:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3年 音楽「初めてのリコーダー」」です。

次のブログ記事は「全校集会は、雨・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。