5月1日(水)
今日から5月。
そろそろ新しいクラスにも慣れ、自分らしさを発揮している子どもたちの様子が見られるようになってきました。
3年生の音楽では、音楽専科の先生が来てくれて、初めてリコーダーを吹き方を教えてもらいました。
最初に先生が取り出したのは、子どもたちが全員持っているソプラノリコーダー。「こんな音がするんだよ!」とトトロの中の「さんぽ」を吹いてくれました。
「知ってる!」「トトロや!」と子どもたちが大喜び。
すると、「こんなリコーダーもあるよ」とひと回り小さいリコーダーを取り出し、吹いてくれました。
「高い音がする!」とちゃんと聞き分ける子どもたちでした。
次には、中学校で使うアルトリコーダーも・・・。
そろそろリコーダーを吹いてみたくなった頃、リコーダーの頭部管(吹き口の部分)だけを使って、鳥とお話しようと吹きました。高い音が聞こえました。
そして、リコーダー名人になるための5つの約束を教えてもらいました。
1 勝手に吹かない。
2良い姿勢で
3タンギング
4シャボン玉の息で
など、どれも大切なことなので、しっかりと憶えてほしいですね。
習いながら、「シ」の音を吹きました。初めてなのに、ちゃんときれいな音が吹けていました。
最後は、ていねいな片付け方まで習いました。
「もっと吹きたい!」という子もいました。
また、お家でもたくさん吹いて、練習してくださいね。
2