11月29日(金)
1年生が植えたサツマイモが大きくなって、今日はみんなで芋ほりをしました。
いっぱいに伸びたつるをとって、土を掘り起こすと地面の中から立派に育ったお芋がゴロゴロ出てきました。
掘り出すたびに子どもたちから歓声が上がりました。
ほったお芋は、みんなで「おいもパーティー」をします。楽しみですね。
11月29日(金)
1年生が植えたサツマイモが大きくなって、今日はみんなで芋ほりをしました。
いっぱいに伸びたつるをとって、土を掘り起こすと地面の中から立派に育ったお芋がゴロゴロ出てきました。
掘り出すたびに子どもたちから歓声が上がりました。
ほったお芋は、みんなで「おいもパーティー」をします。楽しみですね。
音楽会2日目です。
1日目に比べるとかなり寒かったのですが、2日目も朝早くからたくさんの保護者の方にお越しいただいて、体育館は満員になりました。
今日は幼稚園の人たちも聞きに来てくれて、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
「みんなで歌いましょう」の演奏のために校長先生をはじめ、何人かの先生は朝一番に体育館で早朝練習をしていたのも気合の現れでしょうか?
2日間の音楽会、子どもたちの頑張りに保護者の方から大きな拍手を贈っていただくことができました。
11月26日(水)
今日は体育館で校内音楽会の1日目が行われました。
朝早くから多くの保護者の方も来ていただき、子どもたちと合わせて体育館は満員でした。
2年生の演奏から始まって、6年生の演奏まで子どもたちはそれぞれ大勢の人たちの前で張り切って、練習の成果を発揮してくれました。参観に来られた保護者の方からも大きな拍手をいただいて、子どもたちも満足そうでした。
明日の2日目も楽しみです。
11月25日(月)
今週の水曜・木曜は校内音楽会があります。
音楽会に向けて、各学年・クラスともに仕上げの練習に一生懸命ですが、今日は当日の「みんなで歌いましょう」の演奏に当たる先生たちの合奏練習がありました。それぞれのパートで真剣な表情の先生たち。当日、練習の成果を子どもたちの前で披露します。お楽しみに...
11月22日(金)
今日5年生の家庭科で調理実習をしました。
メニューはご飯とお味噌汁。普段何気なく食べているメニューですが、いざ自分で作るとなると大変です。
お米の洗い方から始まって、普段なら炊飯器のスイッチをポン!ですが、今日はガスコンロで火加減を見ながらの炊飯。
お味噌汁は、煮干しからだしを取って大根と油あげ、ねぎの具を入れていきます。味噌を溶かすタイミングも初めての経験。
少しおこげのあるご飯と、熱々のお味噌汁にみんな大満足の実習でした。今度はそれぞれの家庭でも試してほしいですね。
11月20日(水)
校舎の改修工事に伴って、中央棟の屋上には太陽光パネルが設置されました。
学校で使う電気の一部を賄うことができるようです。
今日もお天気がいいので、パネルにたくさんの太陽の光が当たって発電していました。その様子は、東棟下足のモニターで確認できるので、子どもたちも興味を持ってくれると嬉しいですね。
11月20日(水)
6年生の教室に中学校の先生方が来てくれました。
4時間目の授業の後、一緒に給食を食べました。
6年生は中学校のことなどを質問しながら楽しい時間を過ごすことができました。
4月の再会が楽しみです。
11月18日(月)
先週から体育館が使えるようになり、今日は来週の音楽会に向けて、朝から5年生・6年生が音楽会の準備をしてくれました。
さっそくそれぞれの学年が体育館での練習を始めることができました。広いきれいな体育館で、しっかりと声を出し、リコーダーの音もきれいに響いていました。
11月14日(木)
改修工事で長らく使用できなかった体育館が使えるようになりました。
窓が大きくとても明るく、床もきれいになりました。
今朝はさっそくバドミントンクラブの人たちが新しくなった体育館での初練習です。シャトルも気持ちよく飛んでいるようです。
これからは体育館での体育や、音楽会に向けての練習もできますね。
地域には今度の土曜日の敬老会でお披露目となります。
11月12日(火)
毎年恒例の「吹田市小学校連合音楽会」が開催されました。
今年は例年の会場であるメイシアターが使えないために、高野台小学校で6つの学校が集まっての開催でした。
本校から参加した4年生も、緊張しながらきれいな声で歌い、素晴らしい演奏を披露してくれました。
今月末の校内音楽会も楽しみですね。
11月12日(火)
今日の児童集会では、後期の児童会役員の自己紹介や、後期児童委員会の委員長、副委員長のあいさつがありました。
今年度の残り半年間、それぞれの担当でしっかりと活躍してほしいと思います。
11月8日(金)
今日は11月8日、「いいはの日」です。
4年生は校医さんから正しい歯の磨き方についての授業をしてもらいました。
最初に虫歯になる原因を教えてもらい、そのあと自分の歯が普段からきれいに磨けているかを確かめました。
赤く染まった自分の歯を、きれいにすることで正しい歯の磨き方がわかります。
この授業で教えてもらったことを生かして、これからもきれいな歯で、楽しくすごしていきたいですね。
11月7日(木)
1年生の教室に千二幼稚園の人たちが来てくれて、給食交流をしました。
1年生はこの時とばかりに、お姉さんお兄さんになって幼稚園の人たちのお世話をしていました。
給食の後は一緒にゲームをして楽しいお昼休みを過ごしました。来年になると幼稚園の人たちも、小学校のおいしい給食が食べられますね。
11月5日(火)
とっても気持ちのいい秋晴れの全校集会。
校舎の足場もほとんどはずれ、久しぶりに校章も見ることができました。
今日の全校集会では、平和についての大切な話が校長先生からあった後、子ども科学作品展に素晴らしい作品を出展してくれて人たちの表彰がありました。ノーベル賞の吉野さんに続く素晴らしい人材が出てくれることが楽しみです。
6年生からは、明日から広島修学旅行に持っていく千羽鶴が披露されました。全校のみんなが心を込めて折った鶴を広島に届けてくれます。
11月1日(金)
今日の朝の会は、高学年の図書委員の人が低学年の教室に行って読み聞かせをしてくれました。
それぞれ自分たちで選んだ本や紙芝居を、みんなの前で読み聞かせをするのですが、最初はちょっと緊張気味でした。
段々慣れてきて、低学年の人たちを引き付けるとてもよい読み聞かせができました。