10月23日(火)6年生は修学旅行を控えて、戦争体験の講和をしていただきました。焼夷弾で火の海になり、海岸に逃げ込んだ話、食べるものがなく苦しんだお話、防空壕や電灯に風呂敷をかぶせて空襲をしのいだ話など真剣に聴き入っている6年生でした。平和の大切さをしっかり学びました。
10月23日(火)6年生は修学旅行を控えて、戦争体験の講和をしていただきました。焼夷弾で火の海になり、海岸に逃げ込んだ話、食べるものがなく苦しんだお話、防空壕や電灯に風呂敷をかぶせて空襲をしのいだ話など真剣に聴き入っている6年生でした。平和の大切さをしっかり学びました。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/39206
コメントする