5月15日(火)の外国語活動は3年生がモリソン先生とコンピュータ室で学習していました。「ごきげんいかが?」の単元で気持ちを表す語(fine,happy,sleepy,hungry)などをモリソン先生がジェスチャーと表情を豊かに表現するので、子供たちも真似して表現して楽しんでいました。

5月15日(火)の外国語活動は3年生がモリソン先生とコンピュータ室で学習していました。「ごきげんいかが?」の単元で気持ちを表す語(fine,happy,sleepy,hungry)などをモリソン先生がジェスチャーと表情を豊かに表現するので、子供たちも真似して表現して楽しんでいました。

このページは、ウェブ管理者が2018年5月16日 18:31に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「自分の体力を知ろう シャトルラン 」です。
次のブログ記事は「6年 心安らぐ「勾玉」づくり 」です。