2016年6月アーカイブ

授業参観・懇談

6月28日から30日まで、今年度3回目の授業参観を行いました。

DSCF7502.JPGDSCF7505.JPGDSCF7510.JPG

たくさんのご来校ありがとうございました。

6年生は雨の中、プール学習です。

DSCF7517.JPGDSCF7519.JPGDSCF7523.JPG

4月からの3ヶ月の間の成長を感じてもらえましたでしょうか。

1学期もあとわずか。これからまとめの時期に入ります。

4年生出前授業

本日4年生では、2・3限目にUR都市機構の方々に出前授業を行っていただきました。

DSCF7497.JPGDSCF7500.JPGDSCF7501.JPG

地球では今何が起こっているのかを知り、環境問題について学びました。

5つのR(リサイクル・リユース・リデュース・リフューズ・リペア)を実行していくことが大切ですね。

全校集会

本日の全校集会では、5月31日から本日まで来られていた、教育実習生の方にあいさつをしていただきました。

DSCF7483.JPG

約1ヶ月間、ありがとうございました。

DSCF7487.JPGDSCF7488.JPG

先生方からは、トイレの使い方、傘の使い方、雨の日の学校での過ごし方についてお話がありました。

食育授業

本日の5時間目は、栄養教諭による食育の公開授業が3年生のクラスで行われました。

DSCF7489.JPG

「この野菜はどの部分を食べているんだろう?」

理科の授業で学んだことを活用しながら、ワークに取り組みます。

DSCF7491.JPG

葉・茎・根・実・花...なかなか難しいです。

DSCF7493.JPG

レンコンは根じゃなくて茎だったんですね!

DSCF7495.JPG

今日の授業で、普段食べている野菜について、深く考えることができました。

野菜の栄養が人の体をつくる。そのことに感謝することも大切ですね。

第2回お掃除ボランティア

朝、登校すると明け方の豪雨により、運動場は湖のような状態でした。

DSCF7471.JPGDSCF7472.JPG

本日はPTAお掃除ボランティアさんによる、今年度第2回目のトイレ掃除が行われました。

今回は、東棟トイレの清掃をしてくださいました。

DSCF7474.JPGDSCF7473.JPG

DSCF7475.JPGDSCF7478.JPG

ご参加、ご協力いただきました皆さま、どうもありがとうございました。

感謝するとともに、普段のトイレの使い方や掃除の仕方について、改善していきます。

1学期は7月6日(水)にも行われます。たくさんの方々のご参加、ご協力よろしくお願いします。

DSCF7480.JPGDSCF7479.JPG

朝、あんな状態だった運動場も、お昼前には完全に水が引きました。

千二小の運動場は水捌け抜群です!

千二パラダイス!!

今日は子どもたちが待ちに待った「千二パラダイス」の日です。

DSCF7445.JPGDSCF7446.JPGDSCF7447.JPG

2年生以上の各クラスが、工夫を凝らした手作りのお店を出します。

DSCF7448.JPGDSCF7449.JPGDSCF7450.JPG

見て回るのはきょうだい学年で相談して回ります。

DSCF7451.JPGDSCF7452.JPGDSCF7453.JPG

お客さんを呼び込む人や、受付でルールを説明する人

DSCF7454.JPGDSCF7455.JPGDSCF7456.JPG

お客さんの応援をする人、お客さんをおどかす人

DSCF7457.JPGDSCF7458.JPGDSCF7459.JPG

点数を計算する人や、変装してうろうろする人

DSCF7460.JPGDSCF7461.JPGDSCF7462.JPG

それぞれの役割を果たすことで、楽しい千二パラダイスができあがります。

DSCF7465.JPGDSCF7466.JPGDSCF7467.JPG

今年も千二幼稚園の年長さんが参加してくれました。

子どもたちが主体的に取り組み、いきいきと楽しんだ行事でした。

1・3年生防犯教室

本日、1年生と3年生は、大阪府警察本部生活安全指導班の方、そして吹田警察の方に来ていただき、防犯教室を行いました。

DSCF7432.JPGDSCF7434.JPG

DSCF7435.JPGDSCF7437.JPG

子ども達が誘拐等の被害に遭わないために気をつけて欲しいことを、着ぐるみ等を使い、寸劇や参加型ロールプレイング方式でわかりやすく指導していただきました。

4年生パッカー車出前授業

本日4年生は、吹田市事業課の方に出前授業をしていただきました。

DSCF7411.JPGDSCF7414.JPGDSCF7415.JPG

ゴミの分別やリサイクル、そして実際にパッカー車を使っての説明があり、収集の流れやパッカー車のしくみを学びました。

第2回わくわくタイム

本日は、2回目のわくわくタイム。

地域の方々や教職員を講師に行うクラブ活動で、21講座あります。

今回ご紹介するのは以下の7講座です。

DSCF7416.JPGDSCF7425.JPG

グランドゴルフ・ソフトボール

DSCF7419.JPGDSCF7422.JPG

お琴・茶道は千二公民館で活動しています。

DSCF7426.JPGDSCF7430.JPGDSCF7428.JPG

エコで遊ぼう・かんたんクッキング・ソフトバレーボール

講師先生の指導の下、楽しみながら真剣に取り組んでいました。

4年生泉浄水所見学

4年生は「くらしにやくだつ上水道」の学習で泉浄水所を見学しました。

DSCF7355.JPG

電車の待ち時間や車内でのマナーを守ることも大事な学習です。

DSCF7358.JPG

浄水所の仕組みや、そこで働かれている方の様子について説明を受けています。

DSCF7368.JPG

実際に淀川の水が、どのように水道水に変わっていくのかを見て回りました。

DSCF7373.JPG

見学後に、できたての冷たい水道水をいただきました。

今日学んだことを、今後の学習や普段の生活の中で活かしていきましょう。

学校公開・引き渡し訓練

6月13日(月)・14日(火)と学校公開でした。

授業だけでなく、休み時間や給食・清掃など、子どもたちの学校生活の様子を保護者や地域の方々に見ていただきました。

DSCF7306.JPGDSCF7308.JPGDSCF7311.JPG

DSCF7309.JPGDSCF7313.JPGDSCF7315.JPG

たくさんのご来校ありがとうございました。

14日には、学校公開に引き続き、引渡し訓練を実施しました。

DSCF7349.JPGDSCF7351.JPG

DSCF7352.JPGDSCF7353.JPG

「震度5弱以上の地震が発生」の設定(レベル5)で、「緊急時児童引き渡し訓練」を行いました。14時55分の緊急メール配信を受け、校門付近でのチェックの後、保護者の方などの「引き取り人」に、運動場にお迎えに行っていただきました。担任による確認の後、一緒に下校(もしくははちのこ学級へ帰室)しました。

保護者や引き取り人の皆様のご協力で、スムーズに訓練が終了しました。

ご協力ありがとうございました。

サントリーサンバーズ

本日の3時間目から給食の時間まで、6年生はV・プレミアリーグのサントリーサンバーズの選手の方と交流しました。

DSCF7317.JPGDSCF7319.JPGDSCF7320.JPG

選手の大きさにみんなビックリ!背番号1番の山村選手の身長は2m5cmあるそうです。

DSCF7324.JPGDSCF7333.JPGDSCF7335.JPG

一流のプレーは迫力が違います。6年生はみんな目を輝かせていました。

DSCF7343.JPGDSCF7344.JPGDSCF7348.JPG

給食もいっしょに食べていただきました。食器が小さく見えますね。

サンバーズの皆さん、ありがとうございました!

頑張ってください。応援しています!

絵本読み聞かせ

昨日と本日は、PTA読書ボランティアの皆さんによる、今年度最初の読み聞かせでした。

学期に一度、朝の時間に各教室に来てもらい、学年に応じた絵本を読んでいただきます。

DSCF7296.JPGDSCF7283.JPG

DSCF7284.JPGDSCF7287.JPG

DSCF7297.JPGDSCF7281.JPG

DSCF7299.JPGDSCF7298.JPG

ボランティアの方々は、みなさん本当に上手にお話しされます。

子どもたちは静かにお話を聴き、絵本の世界に入り込んでいました。ありがとうございました。

一斉清掃

今週から縦割りグループによる一斉清掃に1年生も参加しています。

DSCF7295.JPGDSCF7292.JPG

DSCF7291.JPGDSCF7293.JPG

月曜日には、グループごとに集合してめあてを確認します。

班長の指示のもと上級生・下級生が力を合わせて、がんばってお掃除しています。

2年生まちたんけん

2年生はグループに分かれて、千里山のまちをたんけんしました。

DSCF7261.JPGDSCF7262.JPG

DSCF7263.JPGDSCF7264.JPG

お店の方へのあいさつやインタビューは緊張したかな?

まちたんけんにご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

プール学習

雨等によりプール開きが遅れ、本日よりプール学習が始まりました。

DSCF7265.JPGDSCF7269.JPG

DSCF7267.JPGDSCF7271.JPG

まだこの時期は、子どもたちから「寒かった~」の声が聞こえます。

夏に向け、安全第一で取り組んでいきます。

太陽の広場「運動チャレンジコーナー」

本日の太陽の広場では「運動チャレンジコーナー」ということで、運動の先生に来てもらい、体育館で運動遊びを行いました。

DSCF7277.JPGDSCF7278.JPG

DSCF7279.JPGDSCF7280.JPG

じゃんけんゲームやマット運動など、体を使ったかんたんでおもしろい運動を、みんなで楽しみました。

児童集会

本日の児童集会では、生活委員会と体育委員会より、校内でのルールについての発表がありました。

DSCF7251.JPGDSCF7255.JPGDSCF7256.JPG

廊下は右側を歩く。校舎内でボール遊びはしない。しっかり守っていきたいですね。

DSCF7260.JPG

また、遠藤先生からは、食育月間ということで、子どもたちが豊かな人間性を育んでいく上で重要である「食」についてのお話がありました。

救命救急研修

本日放課後に教職員の救命救急研修を行いました。

毎年プール開きを前に実施しています。

FullSizeRender1.jpgFullSizeRender.jpg

心肺停止の状態の方(訓練用の人形)への心臓マッサージ、AEDの使用を全員が実際に行いました。

水泳指導を安全第一で、事故なく進めるために必要な研修です。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、2016年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年5月です。

次のアーカイブは2016年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。