TRIPLEーCHANGE(トリプルチェンジ)~すいたGRE・ENプロジェクト いじめ予防事業~

| コメント(0)

「吹六っ子だより」No7で、お知らせしましたが、
すべてのいじめ予防授業が2学期で終りました。

最後は、「学校風土・いじめ調査」をします。

これは、いじめ予防授業を始める前にも行っているもので、
4年生以上の子ども一人ひとりが、アンケートにこたえていきます。

学校の状況を科学的に分析できるものです。

その結果を学校が今後の授業や取組に生かし、
改善していこうとするとするものです。

そして、3回の授業後、同じアンケートをもう一度します。

アンケートの結果(数値)で改善されたところ、
現状のままのところ、悪くなったところなどが、わかり、

さらに次へと生かします。

要は

①現在の子どもや学校の状況を正確に把握する

②調査結果から、集団の弱みを改善し、強みを伸ばすための
 取組を進める

③調査結果を用いて、これまでの学校の取組の効果を
 検証し、改善する

今日、6年生が最後の「学校風土・いじめ調査」をしました。

iPadをつかっておこないました。

DSCN9922.jpg

DSCN9923.jpg DSCN9924.jpg

DSCN9928.jpg

DSCN9927.jpg

私と子ども支援COが後ろから見守っていますが、

子どもたちが入力するものを見ていません。

さすが、6年生、タブレットをスイスイ使いこなしていますね。

令和2年度の調査分析を、今後の取組に生かします。

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年2月 3日 19:45に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「初めてのミシン ~5年生の家庭科~」です。

次の記事は「寒さにも負けず・・・~4年生体育科~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。