いよいよ一人1台のipadを使っての授業が始まります。3学期に入って、子ども達一人一人が、パスワードなどを管理できるよう情報モラルについての勉強も始まりました。この日、2年生はipadの取り扱い方や注意事項など、冊子を読みあって確認していました。その後実際自分のipadを充電保管庫から取り出したりしまったりしていました。高学年は、実際ipadを使って、パスワードなどの変更をし、いくつかのアプリを試していました。
これから授業の中で使いながら、そして家に持って帰ったりして、本格的にipadを使っての勉強が始まります。子ども達だけでなく、教師も一緒に学んでいきたいと思っています。