2020年9月アーカイブ

体育館で、なかよしタイム

 9/18(金)、今日のなかよしタイムは運動遊びです。ゲームを取り入れて、体幹を鍛えたり、集団でのルールやマナーなどを覚えたりできます。この日も4チームに分かれ6年生が中心になってチームで戦うものでした。リレー形式でとってきたものを円の中に入れるゲーム。ボールを頭の上からと股の間から送るゲーム。子ども達は、汗だくになりながらやっていました。少し興奮しすぎて、ルールが守れない場面も...。クラスでは見られないなかよしタイムでの子ども達の姿です。

DSCN0725.jpg DSCN0731.jpg DSCN0735.jpg DSCN0743.jpg DSCN0740.jpg DSCN0739.jpg

いじめ防止授業はじまりました

 9/18(金)、今年度から吹田市内すべての学校で、いじめ防止の授業を行うことになりました。共通のテキストを使って、1年生から6年生まで行うものです。今日は1年生の授業でした。いじめの定義(法律での定義)やいじめがなぜ起きてしまうのかという内容でした。マンガ「ドラえもん」を例に挙げ、説明していましたが、少し1年生には言葉が難しかったようです。この授業は、あと5回あります。いじめは絶対にダメだ!としっかり理解してほしいと思います。

DSCN0722.jpg DSCN0723.jpg

2年生 水に浮く自作のおもちゃ

 9/17(木)、2年生は自分で作った「水に浮くおもちゃ」をプールに浮かべてみました。感染拡大防止のため、各クラス半分ずつに分かれて、浮かべてみました。浮くかな?と恐る恐る水の上に自分の作ったおもちゃを置く子ども達・・・「うかんだ~!」「ひっくりかえる~」などの声がありました。同じ船でもペットボトルを使ったもの、食品トレーを使ったもの、枚数や本数、並べ方など一人一人の個性が出ていました。色も個性的でした。短い体験でしたが、今度はこうしようとか、次はこれを作ってみようとか・・・子ども達の感想でした。

DSCN0655.jpg DSCN0651.jpg DSCN0654.jpg DSCN0658.jpg DSCN0662.jpg DSCN0668.jpg

実るほど こうべを垂れる 稲穂かな

 9/17(木)、5年生が育てている田んぼを久しぶりに見に行くと、こうべを垂れた稲穂になっていました。まだ、青い実ですが、これから茶色い稲穂に変わっていくことでしょう。少しスズメに食べられていましたが、まだまだ実がたくさん入っている稲穂、今年もたくさんのお米が収穫できそうです。この後、網掛けをして、子ども達お手製のかかしも立てられ、収穫時期を待ちます。楽しみですね。

DSCN0641.jpg DSCN0642.jpg

6年生 校内水上大会

 9/8(火)、午後から6年生の校内水上大会を行いました。学校行事が制限される中、子ども達が実行委員会を立ち上げ、自分たちで企画したものです。開会式や応援ソングに合わせた手拍子やウエーブなど、子ども達目線の進行でした。内容は、50Mクロール、150M平泳ぎ、クロールや平泳ぎ以外の泳ぎをするチャレンジタイム、最後にリレー(15M×4と25M×4)をしました。観覧の態度も良く、距離を開け、しゃべらず手拍子やウエーブでの応援もできていました。さすが、6年生!泳ぎも素晴らしかったですが、観覧態度もとても気持ちのいいものでした。保護者の方もたくさん見に来ていただき、子ども達にとって励みになっていたことでしょう。ありがとうございました。

DSCN0620.jpg DSCN0624.jpg DSCN0626.jpg DSCN0629.jpg DSCN0631.jpg DSCN0634.jpg DSCN0636.jpg DSCN0637.jpg

6年生、体育館で合唱練習

 9/4(金)、6年生は広い体育館で、合唱の練習をしました。これは、10月に学年ごとに行われる「音楽交流会」で唄う歌です。高音の響きがとてもきれいで、素晴らしいハーモニーでした。楽器を使っての演奏がメインですが、6年生の歌声はとてもきれいなので、下級生に見習ってもらうために当日、きれいな歌声を響かせてほしいです。

DSCN0611.jpg DSCN0613.jpg DSCN0612.jpg DSCN0615.jpg

2学期、なかよしタイム始まる

 9/4(金)、2学期最初のなかよしタイムです。9月は「お月見」の月、9月のカレンダーにお月見の風景を貼り絵にしました。月とお団子、ススキを折り紙で作って、カレンダーに貼っていきます。特に、ススキはとても細かい作業です。はさみで細かく折り紙の先だけを切り、裏と表を上手に組み合わせて、ススキの穂の感じを表現していました。月の中には、ウサギもいればネコや不思議な生き物、剣や銃のようなものも・・・。子ども達一人ひとりの持ち味が出ています。お家に持って帰って、お部屋に飾るのかな。

DSCN0605.jpg DSCN0606.jpg DSCN0607.jpg DSCN0608.jpg DSCN0609.jpg DSCN0610.jpg

イネの花が咲きました

 5年生が7月初旬に植えた苗は、夏の暑い日差しの中、すくすくと育ち、50cmほどの高さになりました。稲穂の先には、白いとても小さな花が咲いています。田植えは例年より遅かったですが、順調に育っています。11月ごろの刈り取りが楽しみです。また、田んぼのわきに植えたソラマメが実をつけています。食べごろですね。

DSCN0278.jpg DSCN0280.jpg DSCN0283.jpg DSCN0282.jpg

2学期、給食が始まりました

 9/1(火)、津雲台小学校の2学期の給食が始まりました。吹田市の2学期の給食は、8/25(火)から始まっていますが、本校では大規模改修工事と調理室工事の影響で、9/1(火)からのスタートでした。午後からの授業もあわせて始まりましたので、少し子ども達にはしんどいかもしれませんね。早く午後からの授業も慣れていってほしいです。9/1初日のメニューはコッペパン・牛乳・はるさめスープ・韓国風よせあげ・イチゴジャムです。写真は、3日(木)のメニューです。食パン・牛乳・ミネストローネ・バジルポテトです。

DSCN0599.jpg DSCN0600.jpg

このアーカイブについて

このページには、2020年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年8月です。

次のアーカイブは2020年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。