➀予告なし、避難訓練
2/7(火)20分休み、子どもたちには知らせずに、避難訓練をやりました。
20分休みは、子どもたちは運動場で遊び回っていたり、図書室で本を読んでいたりと、好きなところですごしています。10:25、サイレンが鳴り、給食室で火災が発生したという放送が入り、訓練が始まりました。
子どもたちは、しっかり放送を聞いて、自分で運動場に出てきた子どももたくさんいました。また、あわてず先生達の誘導で運動場に集合してくれました。集まった後、校長先生から、「しっかり放送がきけて早く集まれたのはよかったけれど、集まってからおしゃべりが多く、もう少し緊張感を持って行動しましょう」と、お話がありました。今後も学校生活の色々な場面を想定した避難訓練をやっていきたいと思います。
②不審者対応訓練(教職員研修)
同日の放課後、教職員だけで、不審者対応訓練をおこないました。校内に見知らぬ人が訪ねてきた場合、どう対応したらよいか、また、明らかに不審者で凶暴な人が入ってきたらどう対応すべきか話し合った後、シミュレーションしました。不審者への対応はもちろん、情報をどうやって伝達していくのか、負傷者の対応や子どもたちの誘導は・・・など、様々な疑問がでてきました。今後もひとつひとつ検証しながら、安全・安心な学校を維持していこうとあらためて、気持ちを一つにした研修でした。