2023年6月アーカイブ

デジタルシチズンシップの授業

3年生でデジタルシチズンシップの授業がありました。

DC授業.jpg

この授業は、1人1台端末の配備に合わせて、各学年で実施している

授業です。

この日は「チームズの利用について」で、良いところや事例をもとに

気を付けないといけないことを考えました。

DC授業2.jpg

まずは一人で考えます。

DC授業7.jpg

次にペアや近くの人と意見を交流します。

DC授業3.jpg

チームズの良さを分かったうえで、利用について注意するところを

事例から考えます。

DC授業5.jpg

たくさん意見が出ました。

DC授業6.jpg

自分では意識せずに個人情報をアップしてしまっていることにも

ちゃんと気づけましたね。

この授業は、各学年の実態に合わせて、各学期に行っています。

いじめ予防授業

今日、6年生のクラスでいじめ予防授業がありました。

いじめ予防授業.jpg

「アンバランスパワー」や「シンキングエラー」などの用語を確認

したあと、事例をもとにグループワークをしました。

いじめ予防授業2.jpg

事例はどこのクラスでもあるかもしれないことを取り上げることが

多いです。まずは事例について自分はどう思うか考えます。

いじめ予防授業4.jpg

つぎに班で考えたことを言い合います。

いじめ予防授業3.jpg

何が問題なのか、どうすればいいのか、考えます。

その後、班で考えたことを全体で共有しました。

いじめ予防授業6.jpg

傍観者についての意見が出て、「勇気が出ない」「自分もされるかも」

という本音も出てきました。

いじめ予防授業7.jpg

この授業はこれで終わりではありません。

様々な事例を通して考えを深めながら、いじめをしない、傍観しない

子どもになっていってほしいです。

よろしくお願いいたします。

プール開き

今週からプールが始まりました。

暑くなってきたので、ちょうどいいですよね。

プール開き4.jpg

トップバターは1年生です。

プール開き.jpg

今日は泳ぐというより、水泳学習のルールや手順を学びます。

シャワーをどうやって浴びるか、どこに並ぶのか。

プール開き2.jpg

入り方の手順に沿って入ります。

高学年も今日はルール中心で入っていました。

プール開き3.jpg

本格的な夏ももうすぐですね。

5年生の国語の研究授業

今日は5年1組で国語の研究授業がありました。

5年研究授業.jpg

報告書をわかりやすく書くという授業でした。

過ごしやすい街にするための様々な工夫について調べ...。

5年研究授業2.jpg

 

5年研究授業6.jpg

ワークシートに項目ごとにまとめます。

5年研究授業5.jpg

子どもたちは意欲的に取り組んでいました。

研究授業だったので、たくさんの先生が参観していました。

5年研究授業4.jpg

放課後、教員で研究協議会を行いました。

5年研究授業7.jpg

学びが深まりました。

5年1組の皆さん、ありがとうございました。

さくちゃん.jpg

芸術鑑賞会

今日は、3年間実施できていなかった芸術鑑賞会がありました。

中国民族芸術団・中国大黄河雑技団の皆さんの舞台です。

最初に獅子舞がありました。

芸術鑑賞会2.JPG

噛まれたら縁起がいいそうで、たくさんの子が噛まれたいと手を

挙げました。

芸術鑑賞会3.JPG

次々と技を見せてくれます。

芸術鑑賞会4.JPG 芸術鑑賞会5.JPG

芸術鑑賞会9.JPG 芸術鑑賞会8.JPG

帽子のジャグリングでは、子どもがチャレンジする場面も。

芸術鑑賞会7.JPG

最後はドキドキの椅子を重ねたアクロバティックな技!

芸術鑑賞会10.JPG

子どもたちも歓声を上げて楽しみました。

雑技団の皆さん、ありがとうございました。

  

実習生の授業

5月から6年生に入っていた教育実習生の研究授業がありました。

社会科の防災についての授業でした。

実習生の授業2.jpg

子どもたちは災害時の情報の信用度について、カードを見ながら

信用できるか、できないかペアで考えました。

実習生の授業.jpg

その後、災害時の備えや自分たちが備えていきたいことについて

考えました。

実習生の授業3.jpg

子どもたちも、実習の先生とは運動会も経て仲良くなりましたね。

たくさん勉強して、いい先生になってほしいです。

プール清掃

梅雨時の嫌な天気が続きますが、6月からプールが始まります。

その準備としてプール清掃を行いました。

プール清掃.JPG

手伝ってくれたのは6年生です。

今年度の6年生は人数が少ないので大変です。

プール清掃5.JPG

   

プール清掃8.JPG

側面の掃除はたわしでゴシゴシこすらないと汚れが取れません。

プール清掃4.JPG

1年分の汚れですから、なかなか落ちないのも仕方ありませんね。

プール清掃6.JPG

最後はびちょびちょになるまでやってくれました。

プール清掃は中だけではありません。

プール清掃3.JPG

シャワーを浴びるところや...。   

プール清掃2.JPG

プールサイドもきれいにします。

   

今朝のプール

プール清掃7.JPG

ぴかぴかになりました。

6年生の皆さん、ありがとうございました。

創立150周年記念の航空写真

今日は創立150周年記念の航空写真を撮る日でした。

雨が心配でしたが、なんとか午前中はもちましたね。

航空写真.jpg

みんなぞろぞろ外へ出てきます。

航空写真2.jpg

昨日のうちに、業者の方が校庭に文字を書いてくれました。

そこに集合して、説明を聞きます。

航空写真3.jpg

カメラマンさんより、飛行機が八尾空港から飛んで来ることや、

合図で渡された色画用紙を頭の上に掲げることなどを聞きます。

航空写真5.jpg

飛行機は何度か飛んできて、最後は翼で挨拶して帰っていきました。

航空写真6.jpg

黒いゴマみたいなのが帰っていく飛行機です。

そのあと、今度は全校で集合写真を撮りました。

航空写真7.jpg

   

最後に学年写真です。

カメラマンさんは3階の校舎ベランダから撮っています。

1年生

航空写真1nen.jpg

   

2年生

航空写真2nen.jpg

   

3年生

航空写真3nen.jpg

   

4年生

航空写真4nen.jpg

   

5年生

航空写真5nen.jpg

   

6年生

航空写真6nen.jpg

   

これらの写真は私が横から撮りましたが、本物はプロのカメラマンさんが

上手にとっているはずです。

本番の写真は記念グッズに使用されたり、写真販売されたりします。

出来上がりが楽しみですね!

さくちゃん.jpg

5年生の田植え体験

運動会明けの火曜日、地域の方の田んぼで5年生が田植え体験を

させていただきました。

田植え3.JPG

学校からほど近く、住宅を抜けると大きな田んぼがあります。

ここで地域の方やJAの方に植え方を教えていただきます。

田植え7.JPG

悲鳴を上げながら泥の中に足を入れる子どもたち。

転ばないように踏ん張って!

田植え.JPG

1列に並んで、説明を聞きます。

田植え6.JPG

子どもたちは一人ずつ苗の束をもらっています。

それを少量ずつ植えていきます。

田植え2.JPG

うまくできないときは、教えていただきました。

田植え4.JPG

だんだん上手になってきたかな?

田植え8.JPG

みんな足を泥どろにしながら、田植え体験を終えました。

田植え9.JPG

最後は足を簡単に洗います。

地域の方、JAの皆さん、貴重な体験をありがとうございました。

運動会④

運動会の続きです。

4年生の団体演技「WANDER 4 SENSE」

16団演4年2.jpg

  

16団演4年.jpg

   

3年生の紅白リレー

17リレー3年2.JPG

    

17リレー3年.JPG

   

5年生の紅白リレー

18リレー5年.JPG

   

18リレー5年2.JPG

   

6年生の団体演技「以心伝心」

19団演6年2.jpg

   

19団演6年.jpg

   

すべての競技が終わり、赤白の得点発表です。

20閉会式2.jpg

今年は僅差で白組が勝ちました。

紅組も頑張りました。

20閉会式.jpg

いいお天気で、さわやかな風が吹くいい運動会でした。

見に来ていただいた保護者の皆様、

譲り合っての参観をありがとうございました。

運動会③

運動会の続きです。

2年生のでかパンリレー

10でかぱん2年.JPG

   

10でかぱん2年2.JPG

   

4年生の紅白リレー

11リレー4年3.JPG

  

11リレー4年.JPG

  

6年生の紅白リレー

12リレー6年3.JPG

  

12リレー6年.JPG

   

5年生の棒引き

13棒引き5年2.JPG

  

13棒引き5年.JPG

   

1年生の玉入れ

14玉入れ1年.jpg

  

14玉入れ1年2.jpg

   

2年生の団体演技「Let`s ダンスホール!!」

15団演2年2.jpg

  

15団演2年.jpg

  

続きます...。

運動会②

運動会の続きです。

1年生の50メートル走

04個人走1年2.JPG

  

04個人走1年.JPG

   

2年生の50メートル走

05個人走2年2.jpg

   

05個人走2年.JPG

   

5年生の団体演技「~魂~ソーラン2023」

06団演5年2.jpg

   

06団演5年.jpg

   

6年生の綱引き

07綱引き6年.jpg

  

07綱引き6年2.jpg

   

3年生の大玉転がし

07大玉ころがし3年2.JPG

   

07大玉ころがし3年.JPG

   

1年生の団体演技「ピカピカの1年生☆」

09団演1年2.jpg

  

09団演1年.jpg

   

続きます...。

運動会①

今日は運動会でした。

昨日の雨でできるか心配でしたが...。

00朝の準備2.jpg

   

00朝の準備3.jpg

   

00朝の準備.jpg

先生たちの頑張りでなんとか準備が間に合いました!

中には6時ごろから頑張ってくれた先生もいます。

準備が終わって開始時刻になりました。いよいよ開会式です。

01開会式 1.jpg

この青空です。さわやかな天気でした。

01開会式2.jpg

紅組と白組の代表の選手宣誓です。

今年はどちらが勝つのでしょうか。

開会式 (7).JPG

ラジオ体操のあと、いよいよ各学年の競技が始まりました。

4年生の渦巻リレー

02渦巻リレー4年2.jpg

   

02渦巻リレー4年.jpg

   

3年生の団体演技「かがやけ3年生!よ~いDon!」

03団演3年2.jpg

   

03団演3年.jpg

   

続きます...。

運動会前日

明日は運動会です。

現在の校庭の様子はこうです。

運動会前日.jpg

昼前には大雨警報が出ました。

今日は6年生が5・6時間目を前日準備を予定していましたが、

5時間目だけで帰ります。

運動会前日2.jpg

できることといえば、校舎内の掃除や...。

運動会前日5.jpg

  

運動会前日4.jpg

当日の朝出す椅子や机の準備...。

運動会前日3.jpg

放送担当の児童は読み上げる原稿の言う練習をしていました。

明日、できるといいですね。

150周年記念マスコット決定!

150周年記念マスコットが決定しました。

さくちゃん.jpg

      「さくちゃん」

    

投票の結果、5年生のデザインが選ばれました。

校章のマークから考えたデザインだそうです。

可愛がってあげてください。

このアーカイブについて

このページには、2023年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年5月です。

次のアーカイブは2023年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。