2018年11月アーカイブ
4年生は、毎年校区にある「高寿園」を訪問して、お年寄りの方々と交流をしています。今日は、4年4組の子どもたちが訪問しました。歌「もみじ」とリコーダーを聴いていただき、そのあとは、色々なゲームや手遊びを一緒にさせていただきました。皆さんとてもお元気で一緒の時間を過ごすことができたことを感謝しています。寒くなります。体調にお気をつけてください。子どもたちも一緒にさせていただきとても楽しかったです。
6年生は、修学旅行を終えて、事後の平和学習に取り組んできました。朝の時間に1年生から4年生に、1時間目に5年生に伝える時間をとりました。6年生は、行ってきて思ったこと、片山小学校の児童全員に伝えたいことを画用紙に書いたり、パワーポイントに整理したりしながら一生懸命考えました。子どもたちにとって、今の世界が、また未来の世界が平和でありますように。そのためにできることは何かを考えてほしいと思います。私たち大人もしっかり考えて行動にうつせたらと思います。子どもたちからも今考えていることをいっぱい教えてもらいました。共に学ぶ楽しさがあり、こんな時に子どもたちと共にいることが幸せだと思います。
平和な世界でありますように。そして、片山小学校の子どもたち全員が楽しく学校生活をおくれますように!
吹田市民病院の移転に伴い、院内学級も引っ越しです。新病院に院内の机や本棚などを運び、細々したものも箱に入れて運びました。新病院は、きれいで機能的な作りになっています。院内学級と併設のプレイルームの写真を少しですがのせています。窓からは、エキスポの観覧車も見えますよ。病気や怪我などで入院した子どもたちに学校にいるときと同じ気持ちで学習できるように院内学級の部屋の中にもいろいろな工夫をしています。新病院にパンフレットもありますので、ご覧ください。「建都」もだんだんに整備されてきています。新病院に移転してからも3月までは、片山小学校の院内学級として開設しています。学校としてもできる限り入院中の子どもたちのためにしっかりサポートしていきます。
今日は、片山小学校にたくさんの先生方が来校されました。午前中は、2年3組で、本校のAETハニさんの外国語活動の授業を教育委員会の方が見に来られました。5時間目は、吹田市の先生方、また、講師の先生をお迎えして、1年2組 生活科「ひろがれ えがお」、3年4組 外国語活動「What do you like?」の授業をしました。子どもたちは、笑顔でがんばってたくさん話したり聴いたりしていました。授業の後はそれぞれ講師の先生と研究会をしました。吹田市の先生方もたくさん来校され、子どもたちの元気な様子を見ていただきました。あいさつがしっかりできていたことや6年生が1年生にやさしく声掛けしているところなどをたくさんほめていただきました。片小の子どもたちも先生たちも、がんばっています!
片山中学校、千里第一小学校、片山幼稚園の先生方が片山小学校の授業を見てくださいました。片山小学校では全クラスを公開して、「言語活動を取り入れた授業づくり」をテーマに授業をしました。授業後は、それぞれの教科の分科会をして授業研究、教育課程の確認をしました。道徳部会には、教育委員会から指導主事も来てくださり、教科としての道徳のすすめかたについて話してくださいました。三校一園で情報交換をして、連携を取りながらすすめていくことの大切さを再確認しました。今日は、教育長訪問、ブロックの研修などで学校に来てくださるお客様もたくさんでした。6年生が下足や階段を掃除してくれて、気持ちよくお客様をお迎えできるよう頑張ってくれました。こういうところも片山小学校の良いところです。