7/5(水)市役所交通総務室、指導室から校区の危険箇所についての現地視察がありました。PTA会長にも同行いただきました。検討箇所5カ所の内、紀伊国屋さん前の三叉路に「通学路注意」の道路標示を新たに設置いただきました。学校支援部の方に立っていただいているところです。また、ひと月ほど前には昨年度に教育委員会に相談していた通学橋の路面ですが、滑り止めとしてざらざらのコンクリート仕上げにしていただきました。見通しの悪い歩道が多い校区ですので、朝の見守り活動がとても助かっています。今後ともよろしくお願いも申し上げます。



コメントする