裁判所ってどんなとこ? 6年生社会

5月12日(木)2時間目

6年生の社会の時間。今日は裁判所の働きについて学びました。

過去に実際にあった損害賠償の裁判をもとに、判決を考えてみることで、

裁判の仕組みや、判決を出すことの難しさ・重要性に気づくことのできる授業でした。

IMG_0002.JPG IMG_0001.JPG

一人ひとりが裁判官となったつもりで、自分ならどう判決を下すか、

そしてその理由は、と、考えを深めていました。

友だちの出した判決やその理由を聞いて、考え方は一つではないこと、

様々な面から考える必要があることを学べたようです。

授業の最後には、子どもたちから、「おもしろい・・・」っていうような

授業者にとっては最高にうれしい一言です。

IMG_0003.JPG IMG_0006.JPG

いやしかし、裁判って難しい・・・・・・

三権分立のひとつである司法権を担う裁判所について学ぶことは、とても

重要なことに決まってはいるけれど、教えるのもなかなか難しい。。。

IMG_0007.JPG

しっかりきれいに、わかりやすくまとめてあります。

今日の授業は楽しかったかな?

 

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2022年5月12日 12:38に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「児童委員会活動②」です。

次の記事は「ワンダフルなパンダフル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。