1年生 初めての6時間目&むかしあそび

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年生は、3学期より金曜日が6時間授業になります。

授業時間数の関係からですが、2年生に向けての『体慣らし』の意味合いもあります。

本日1月14日(金)は、1年生が初めて6時間目を経験しました。

1年1組は、先に帰る用意をしてから、

事前に個々人でもらっている木製のコマとひもを持ち、多目的室へGO!

生活科として、お手玉などとともに、昔の遊び道具を使う体験をしました。

コマ回しは、コマにひもを巻くこと自体が難しく、

持ち方や投げ方、ひもの引き方などにもコツの習得が必要なハードルのかなり高い遊びです。

初めて体験する児童が多く、悪戦苦闘しながらひもを巻き、投げても上手く回らないコマに

首をかしげながらも、一生懸命チャレンジする姿が見られました。

「コマはお手の物!」と、上手に回せる児童も数名いて、教え合う姿も見られました。

できるようになりたいという意欲や、助け合おうとする姿勢につながるところが、

昔遊びを体験する目的のひとつです。

IMG_0118.JPG IMG_0125.JPGIMG_0126.JPG IMG_0130.JPGIMG_0121.JPG IMG_0127.JPG

1年2組は、昔遊びを4時間目の生活科の時間に行いました。

ケンダマやヨーヨー、お手玉、だるま落としなどを体験しました。

コマの色塗りや、先生とコマのひも結びの練習もしました。

初めてだるま落としをする児童2人が、「こうやってするのかな?」と、

キャッキャと大喜びしながら興じている姿が見られました。

このように友達作りのきっかけになることも、昔遊び体験の目的です。

IMG_0094.JPG IMG_0100.JPGIMG_0102.JPG IMG_0110.JPG

ちなみに、2組の6時間目は、国語で「おすすめの本のしょうかい」を作文しました。

5時間目を過ぎても、集中して取り組めている児童がたくさんいました。

IMG_0115.JPG IMG_0114.JPG

1年生の豊二っ子たちには、長く、内容もたっぷりの1日だったことでしょう。

1nenn

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/69962

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2022年1月14日 18:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「1月11日 3学期 始業式」です。

次の記事は「1/17 震災を考える集会・避難訓練」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。