2021年8月アーカイブ

8月27日 iPad持ち帰り

| コメント(0) | トラックバック(0)

8月27日(金)の午前中は、SUNネット端末(iPad)の持ち帰り日でした。

各クラス、奇数・偶数のA・B2グループに分かれて、時間差で学校に来てもらい、

学級で担任に夏休み中の宿題を提出して、替わりにiPadを持ち帰ってもらいました。

早めに到着した児童には、間隔を開けて待機してもらい、

時間になっても慌てずに間を開けて、下足ホールから校舎内へと移動しました。

教室に入る前に石鹸で手洗いをし、一方通行の指示に従って教室に入ります。

IMG_0144.JPG IMG_0129.JPGIMG_0132.JPG IMG_0146.JPGIMG_0195.JPG IMG_0189.JPG

子どもたちは、コロナへの対応と、久しぶりの学校だったからか、校門をくぐった際に

あいさつにも元気がなく、ぼんやりとした様子も見受けられました。

それでも、担任の先生に「元気だった?」と声をかけられ、友達と出会うと、

途端にいつもの元気さに戻っている子もたくさんいました。

ゆっくり自分の夏休みの話を先生や友達と交わしたいところですが、残念ながら

感染防止のため、受け渡しの済んだ児童から、すぐに帰ってもらいました。

IMG_0136.JPG IMG_0140.JPGIMG_0167.JPG IMG_0164.JPGIMG_0162.JPG IMG_0148.JPGIMG_0152.JPG IMG_0161.JPGIMG_0141.JPG IMG_0184.JPGIMG_0172.JPG IMG_0177.JPGIMG_0176.JPG IMG_0193.JPGIMG_0190.JPG IMG_0188.JPG

ご家庭には、この日の対応だけでなく、

オンラインに向けて、iPadに関する様々なお願いもさせていただくことになり、

お手数をおかけすることばかりで大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

9月1日や2日以降の詳細につきましては、

近日中にまたこのホームページの『新着情報』にてお伝えしますので、

ご確認のほどよろしくお願いします。

豊二っ子の皆さん、元気にしていますか?

本当なら今日から2学期が始まるはずでしたが、

終業式で話した『デルタ株』が猛威をふるい、夏休みが1週間の延長となりました。

先生や友達やと会える日が延びてしまい、残念に感じている人も多いことでしょう。

でも中には、まだ宿題が終わっていなかったので、ホッとしている人もいるのでは?(笑)

皆さんには27日(金)にiPadをとりに来てもらう予定ですので、

その時に宿題の提出もしてもらうことになります。

(くわしくはこのHPの『新着情報』の「iPadの持ち帰りについて」を確認ください)

まだの人は、今日と明日でがんばってください!

27日に学校へ来るときには、以下の3つにしっかり気を付けてください。

① 決められた時間よりも早く来ない (時間待ちの人で密にならないよう)

② 帽子の着用、水筒の持参などで熱中症対策をする (天気予報では暑くなりそうです)

③ 校内ではマスク着用、すぐ手洗い(ハンカチが必要)、ソーシャルディスタンスを守る

感染予防のために、ゆっくりおしゃべりをすることはできませんが、

先生たちはみんな、皆さんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

昨日24日の朝8:30より、先生たちが総出で、

学校の北側の田んぼ(毎年学童農園として楠本さんにお借りしています)に

スズメ除けのネットを張りました。

楠本さんには事前にくい打ちをしておいていただき、

当日もお仕事のお休みをとって来ていただきました。

毎年児童への田植えと稲刈りの指導をお願いしている瀧川さんには、

ネット張りの陣頭指揮をお願いしました。

IMG_0095.JPG IMG_0101.JPGIMG_0098.JPG IMG_0124.JPGIMG_0118.JPG IMG_0104.JPG

田んぼの中と外に分かれ、大人数で支えながらネットを広げていきます。

田んぼはそんなにまっすぐの四角形ではありませんので、周囲の調整が大変です。

それを瀧川さんや楠本さん、本校事務の村木さんに担当してもらい、

およそ1時間で完成しました。

IMG_0106.JPG IMG_0109.JPGIMG_0110.JPG IMG_0112.JPG

田んぼは生き物の住みかにもなっていて、

シオカラトンボが空を舞い、水の中にはホウネンエビ(手のひらの写真)が群れています。

ホウネンエビは、「たくさん発生すると豊作になる」という縁起の良い生き物です。

きっと今年は豊作間違いなし!ですね。

ジャンボタニシもたくさんいて、派手なピンクの卵も見られましたが、

こちらは稲を食べる害虫なので、ちょっと心配です。

瀧川さんのお話では、今月末には稲の花が咲くそうなので、

皆さんにはぜひ、稲の花と、

先生たちの『力作』のスズメ除けネットを見てほしいです。

例年ならば夏休み中もプール開放があり、プールに来た豊二っ子たちがそのついでに、

自分たちが1学期に植えた学年園の様子を見たり、

水をやってくれたりしていたのですが、

今年はカナリアさん(学童保育)以外の人は、夏休み中に学校に来ることはありません。

そこで今、各学年の植えた植物や、学校の草木がどうなってきているのかを紹介します。

まずは、1年生・2年生のおいも畑です。どんどん葉がしげり、つるがのびています。

雑草もいっぱい生えてきているので、2学期に登校したら雑草抜きをしてあげてね。

IMG_0026.JPG IMG_0027.JPG

3年生のひまわりは、くきが高く伸び、大きな花を咲かせています。

皆さんが登校するころには、花の見ごろが終わっていそうなのがちょっと残念です。

IMG_0025.JPG IMG_0024.JPG

4年生の吹田クワイは、白くかわいらしい花が咲いていました。

ゴーヤもよくしげり、こちらは黄色い花を咲かせています。

IMG_0056.JPG IMG_0058.JPGIMG_0079.JPG IMG_0078.JPGIMG_0041.JPG IMG_0042.JPG

5年生のヘチマは、棚を越えてさるすべりの枝まで勢力を伸ばしています。

黄色い大きな花がたくさん見られますが、実はまだ見当たらず、これからのようです。

実験で発芽させたインゲンやトウモロコシも、花を咲かせ、実を実らせています。

IMG_0035.JPG IMG_0039.JPGIMG_0061.JPG IMG_0033.JPGIMG_0066.JPG IMG_0030.JPG

校庭では、アベリアの白い花や、キョウチクトウの鮮やかなピンクの花が咲き乱れ、

夏の運動場を飾ってくれていますが、よく見ると秋の気配も見つかります。

サクラの葉の中に、黄色い葉がちらほら見られるようになってきていますし、

ハナミズキの葉は、全体的に色が変わってきています。

ツバキやクスノキなどは、実りの秋に向けて緑色の実を準備し始めています。

IMG_0015.JPG IMG_0012.JPGIMG_0017.JPG IMG_0068.JPGIMG_0046.JPG IMG_0021.JPG

日本人は昔から自然をよく観察し、わずかな変化から季節の移ろいを感じ取ってきました。

皆さんもぜひ、家の周りや身近な所の動植物に目を向け、

その変化から季節を感じてみてください。心のゆとりも生まれますよ。

連日猛暑日が続く大阪ですが、今日の最高気温はなんと「39℃」!

体温を軽く超え、お風呂のお湯の温度ぐらいです。

これは日光に当てずに計った温度ですから、直射日光の下では40度以上はあるでしょう。

熱中症のリスクがかなり高くなっていますので、こまめに水分を摂り、

お昼前後の不要不急の外出は避けるようにしてくださいね。

また、コロナの感染状況も大変なことになってきています。

終業式で皆さんに話しましたが、「1密」でも危険な変異株ですから、

マスク・手洗い・換気・ソーシャルディスタンスには本当に十分気を付けてくださいね。

保護者の皆様には、本校HPの『新着情報』に市教委からの

「市立小中学校における今後の教育活動について」を掲載していますので、

ご確認ください。特に、「2.本人や家族がコロナの検査を受けることになった場合は、

速やかに学校へご連絡ください」へのご協力をよろしくお願いします。

今日は、この炎天下の中を、校務員さんが校庭の雑草を刈ってくれていました。

学校周りの落ち葉清掃もしながら、毎日、計画的に校内の雑草を刈ってくれているのですが、

雑草の伸びが早くて追いつかないそうです。

草刈り機の回転で小石が飛び散るので、暑くても長袖長ズボンに前掛けのフル装備です。

IMG_0004.JPG IMG_0005.JPG

暑さとともに大変なのが、ガソリンエンジン搭載のタイプなので、結構腰にくることと、

振動がきついために、使用後も腕や手に影響が残ることだそうです。

夏休み中も、学校の維持・管理にいろんなお世話をいただいています。

このアーカイブについて

このページには、2021年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年7月です。

次のアーカイブは2021年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。