夏休み特集その4 学童農園のネット張り

| コメント(0) | トラックバック(0)

豊二っ子の皆さん、元気にしていますか?

本当なら今日から2学期が始まるはずでしたが、

終業式で話した『デルタ株』が猛威をふるい、夏休みが1週間の延長となりました。

先生や友達やと会える日が延びてしまい、残念に感じている人も多いことでしょう。

でも中には、まだ宿題が終わっていなかったので、ホッとしている人もいるのでは?(笑)

皆さんには27日(金)にiPadをとりに来てもらう予定ですので、

その時に宿題の提出もしてもらうことになります。

(くわしくはこのHPの『新着情報』の「iPadの持ち帰りについて」を確認ください)

まだの人は、今日と明日でがんばってください!

27日に学校へ来るときには、以下の3つにしっかり気を付けてください。

① 決められた時間よりも早く来ない (時間待ちの人で密にならないよう)

② 帽子の着用、水筒の持参などで熱中症対策をする (天気予報では暑くなりそうです)

③ 校内ではマスク着用、すぐ手洗い(ハンカチが必要)、ソーシャルディスタンスを守る

感染予防のために、ゆっくりおしゃべりをすることはできませんが、

先生たちはみんな、皆さんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

昨日24日の朝8:30より、先生たちが総出で、

学校の北側の田んぼ(毎年学童農園として楠本さんにお借りしています)に

スズメ除けのネットを張りました。

楠本さんには事前にくい打ちをしておいていただき、

当日もお仕事のお休みをとって来ていただきました。

毎年児童への田植えと稲刈りの指導をお願いしている瀧川さんには、

ネット張りの陣頭指揮をお願いしました。

IMG_0095.JPG IMG_0101.JPGIMG_0098.JPG IMG_0124.JPGIMG_0118.JPG IMG_0104.JPG

田んぼの中と外に分かれ、大人数で支えながらネットを広げていきます。

田んぼはそんなにまっすぐの四角形ではありませんので、周囲の調整が大変です。

それを瀧川さんや楠本さん、本校事務の村木さんに担当してもらい、

およそ1時間で完成しました。

IMG_0106.JPG IMG_0109.JPGIMG_0110.JPG IMG_0112.JPG

田んぼは生き物の住みかにもなっていて、

シオカラトンボが空を舞い、水の中にはホウネンエビ(手のひらの写真)が群れています。

ホウネンエビは、「たくさん発生すると豊作になる」という縁起の良い生き物です。

きっと今年は豊作間違いなし!ですね。

ジャンボタニシもたくさんいて、派手なピンクの卵も見られましたが、

こちらは稲を食べる害虫なので、ちょっと心配です。

瀧川さんのお話では、今月末には稲の花が咲くそうなので、

皆さんにはぜひ、稲の花と、

先生たちの『力作』のスズメ除けネットを見てほしいです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/66759

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年8月25日 17:41に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「夏休み特集その3 校庭の植物の様子」です。

次の記事は「8月27日 iPad持ち帰り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。