授業参観に代えて~5年編~

2月14日(月)

1月の学校だよりで案内していました授業参観ですが、残念ながら、まん延防止期間ということで中止とさせていただきました。

そこで、本日より学年ごとに各学級の授業の様子をお伝えしたいと思います。

また、学級懇談に代えては、18日金曜日に各学級から学級通信を配付し、学級懇談でお伝えしたかったこの1年間の成長を記載させていただく予定です。

今日は、5年生の教室をのぞいてみました。

5年生は、どちらとも国語の授業。

単元は、「提案しよう、言葉とわたしたち」です。

【5年2組】ちょうど、第1時の時間。

子どもたちとこの単元のめあてを確認しました。

めあては「話のプロを目指して、給食コンテストを勝ち抜こう!」です。

自分たちでよりよい給食を考え、提案するコンテストを行います。

めあてが発表されると「オー!」と盛り上がる声。

子どもたちもやる気になっているようでした。

そして、めあてを達成するためにすることをみんなで考えました。

・給食として提供するのにふさわしいメニュー作り

・提案準備

・提案の練習・改善

・給食コンテストを開催する

・話のプロになれていたかの振り返り

と自分たちで学習する道筋を考えることができました。

最後に、話のプロの動画を見て、その技を見つけました。

beauty_1644816119724.jpgbeauty_1644815422926.jpg

beauty_1644814563343.jpgbeauty_1644815051024.jpg

beauty_1644814828945.jpgbeauty_1644814445263.jpg

beauty_1644814493085.jpgbeauty_1644814876705.jpg

【5年1組】第2時

メニューを考える場面でした。

iPadを使ったり、家庭科のノートの裏に書いてある"五大栄養素"を参考にしたり・・・。

自分の好きなメニューだけでなく、栄養もしっかりと考えているところがすてきでした。

また、最後の発表は個人で行いますが、考える時は友達とでもOK!ということで、

一人で黙々と考える児童もいましたし、友達とわいわい考える児童もいました。

コンテストに選んでもらうには、その根拠となる資料も必要ということで、アンケートを取り始める子どもたちもいました。

「タピオカと言えば、何の味?」と聞かれて「ミルクティー」と答えると、「なんだ・・・」とがっかりされてしまいました。思っていた回答ではなかったようですね。

「たまごかけごはんは好き?」という好き嫌い調査の子も・・・。

最初に設定して時間を「もう少し」と延長をお願いする子どもたち。

担任の先生優しく、「じゃあ、あとどれだけ?」と聞き返していました。

子どもたちなりに学習時間を考えることも勉強の一つです。

メニューを考えた後は、「発表用の原稿を書きたい!」という意見と「イメージを沸かせたいから、まず、メニューのイメージ画像を探したい」と意見に分かれましたが、

話し合って、まずは「メニューのイメージ」から取り組むことになりました。

beauty_1644814609270.jpgbeauty_1644815290532.jpg

beauty_1644814341453.jpgbeauty_1644815967585.jpg

beauty_1644815209849.jpgbeauty_1644815723483.jpg

beauty_1644814588137.jpgbeauty_1644814526996.jpg

どちらの学級も、コンテストでどんなメニューを発表するのかが楽しみです。