11月20日(水)
広島駅に着きました。


広電(路面電車)で平和公演へ向かいました。
広電は乗り場が変わっていました。新しい乗り場には、きれいなクリスマスツリーが飾られていました。


平和祈念公園では、平和のつどいをしました。
つどいの担当が進める中、「平和宣言」を読み上げられました。
そして、全校児童が折った千羽づるを原爆の子の像に捧げました。
最後に「ヒロシマのある国で」を歌いました。










11月20日(水)
広島駅に着きました。


広電(路面電車)で平和公演へ向かいました。
広電は乗り場が変わっていました。新しい乗り場には、きれいなクリスマスツリーが飾られていました。


平和祈念公園では、平和のつどいをしました。
つどいの担当が進める中、「平和宣言」を読み上げられました。
そして、全校児童が折った千羽づるを原爆の子の像に捧げました。
最後に「ヒロシマのある国で」を歌いました。










このページは、ウェブ管理者が2025年11月20日 15:48に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「6年 修学旅行だより①」です。
次のブログ記事は「修学旅行の報告③ ピースメッセージ〜昼食」です。