6年 英語科の公開授業をしました!

11月5日(水)

今日は、吹田市から多くの先生が来ていただき、6年生の英語科の公開授業を行いました。

外国語ルームに並ぶたくさんの先生方。

ちょっと緊張した感じの子どもたちでしたが、決まったルーティーンの挨拶や天気、単語の発音などをするうちに、いつもの子どもたちに戻って楽しく授業をしました。

今日のトピックは、「とっておきの持ち物を紹介しよう」。

自分にとって大切な物をクイズ形式で友達に紹介するというもの。

6年生らしく、簡単にはわからない、でも答えを聞いて「あ〜」と思える程度の問題を考えて出題。

答えを示すときは、写真を見せながら、どうして大切なのかという思いを日本語で伝えていました。

友達の思いを聞いて、ほっこりとした笑顔があふれた授業でした。

IMG_8999.jpegIMG_8994.jpegIMG_8995.jpegIMG_9002.jpegIMG_8996.jpegIMG_8997.jpeg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.8.0

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年11月 5日 18:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5年 林間だより⑥ 飯盒炊さん」です。

次のブログ記事は「3年 吹田市小学校連合音楽会に出場しました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。