5年 卒業式の準備をしました!

3月17日(月)

今日は、6年生にとって最後の給食。

卒業をお祝いしての「お赤飯」が出ました。

IMG_6083.jpeg

そして、1〜4年生と6年生は、給食後すぐに下校。

昼からは、5年生が卒業式の準備をしました。

掃除や式場設営などを分担してがんばりました。

下足ホールや廊下は、はいてもはいても埃が出てきました。それを最後までしっかりとはき、ゴミを取りました。

トイレもピカピカに磨きました。

IMG_6088.jpegIMG_6089.jpegIMG_6087.jpegIMG_6090.jpeg

体育館を卒業式の会場に変える式場設営は、一度練習のため並べていた椅子を全部取り除き、シートを貼り直すところから始めました。シートを雑巾で拭くと真っ黒に!

「こんなに黒くなっちゃった!」という子達もいました。

IMG_6085.jpeg

みんなで力を合わせて、椅子も並べ直し、準備しました。

IMG_6092.jpegIMG_6093.jpegIMG_6084.jpegIMG_6091.jpeg

がんばって素晴らしい式場を作ってくれた5年生。

明日は、在校生代表として卒業式に参列します。

卒業式は、5年生にとっては最高学年の引き継ぎ式。しっかりと6年生の巣立ちゆく背中を見、その良さを引き継いでくださいね。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年3月17日 17:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「6年 6年間の感謝を込めて」です。

次のブログ記事は「祝❗️第96回卒業式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。