2018年12月アーカイブ

2学期 終業式

12月21日(金)2学期の終業式では、いろいろな表彰をしました。お正月の習わしについての話を聞いたり、冬休みの暮らしについての諸注意があり、図書室の使い方の振り返りもしました。

DSCF7185.jpg

漢字検定の表彰式の様子

 DSCF7180.jpg DSCF7182.jpg

学期末 クラスでのお楽しみ会

12月20日(木)明日の終業式を前にお楽しみ会をしているクラスが多かったです。特技を出し合ったり、ゲームをしたり、文字通り楽しい楽しいひと時でした。

DSCF7164.jpg DSCF7175.jpg DSCF7168.jpg DSCF7155.jpgDSCF7169.jpg 

お楽しみ会の後はお掃除です。DSCF7174.jpg

ハンドベル発表会

12月13日(木)昼休みに桃組のお友達が練習してきたハンドベルの発表会がありました。なんと美しい心の洗われる音色でしょう。素敵な演奏にたくさん聴きに来た子供たちも見入っていました。こんな演奏ができる子供たち一人ひとりに感謝の拍手を贈ります。

DSCF7133.jpg DSCF7129.jpg DSCF7126.jpg

DSCF7128.jpg

耐寒マラソン

12月12日(水) 冬の寒さに負けない強い身体づくりをめざして、耐寒マラソンを始めました。12月14日(金)は雨で中止だったので、2学期は1回でしたが、3学期にあと7回予定しています。休み時間に運動場を走っている児童もたくさん見られます。1月30日、31日の千二マラソンにも成果が発揮されるといいですね。 

DSCF7145.jpg DSCF7146.jpg DSCF7148.jpg

2学期末 参観の様子

12月4日、6日、7日の3日間、2学期最後の参観でした。1年生はお友達紹介、2年生は初めてのカッターナイフを使ってのクリスマスカードづくり、3年生は電気がつくもの調べ、4年生は環境学習の発表、5年生は理科と道徳、6年生は平和学習発表をしていました。たくさんのご参観ありがとうございました。

1年DSCF7121.jpg

2年DSCF7119.jpg

3年DSCF7112.jpg

4年DSCF7079.jpg

5年DSCF7122.jpgDSCF7077.jpg 

6年DSCF7123.jpg

6年 平和学習報告会

12月6日、朝の時間に6年生が全クラスに行き、修学旅行で学んできた平和について報告に行きました。校長室にも職員室にもプレゼンに来てくれました。学んでインプットしたことをこうしてアウトプットすることが学びを深めることになります。平和の大切さをしっかり伝えることができていました。

DSCF7103.jpg DSCF7107.jpg

校内図工展

12月4日~7日 2学期最後の参観懇談に併せて図工展を開催しました。今年は立体作品です。各学年らしさ、個性のあふれた作品の数々で1日かけても見つくせないほど味わいがあります。子供たちの無限の可能性さえ感じます。

1年DSCF7092.jpg DSCF7094.jpg

2年DSCF7091.jpg DSCF7090.jpg

3年DSCF7095.jpg

4年DSCF7097.jpg DSCF7098.jpg

5年DSCF7089.jpg DSCF7088.jpg

6年DSCF7084.jpg DSCF7086.jpg DSCF7085.jpg

鑑賞DSCF7109.jpg DSCF7110.jpg

関大クラブ体験

12月2日(日) 一中ブロック地域教育協議会主催「関大クラブ体験」でした。今年は午前と午後の2部制で昼食に食堂でカレーを食べたり、関大応援団の演舞を観たりもしました。運動部・文化部合わせて15クラブ・サークルが体験プログラムを設けてくださっていました。低学年は見学のみですが、スタンプラリーで最後にキャンディーレイがもらえるといった楽しみもありました。地域関係者皆様、関大の方々、本当にありがとうございました。

開会式DSCF7042.jpg

ラグビーDSCF7068.jpg

卓球IMG_3004.jpg

ハンドボールDSCF7063.jpg

手話DSCF7043.jpg

かるたIMG_3020.jpg

アメフトIMG_3011.jpg

バスケットボールDSCF7049.jpg

なぎなたDSCF7060.jpg

フェンシングDSCF7057.jpg

バドミントンIMG_3009.jpg

サッカーDSCF7064.jpg

ソフトテニス、野球、陸上、弓道もありました。

モラロジー表彰式

11月18日(日) 吹田モラロジー事務所主催(教育委員会共催)の「つたえよう!いのちのつながり」作文に本校は5年生が参加し、この日入賞者の表彰式がありました。本校からは4人も入賞し、そのうち一人は最優秀賞をいただきました。家族への感謝の思いのこもった作文でした。5年生全員がこころを込めて作文を書いてくれたので、学校にも感謝状をいただきました。

IMG_2992.jpg IMG_2996.jpg IMG_2987.jpg DSCF7075.jpg

ハンドベル演奏会練習

11月29日(木)桃組合同は12月13日のハンドベル発表会に向けての練習をしていました。ハンドベルを演奏する動きがとても素敵で、音色もリズムもどんどん素晴らしくなっていっています。発表会が楽しみです。

DSCF7028.jpg

4年月組研究授業

11月30日(木) 4年生では国語「大事なことを落とさず聞こう 聞き取りメモの工夫」の研究授業をしました。2~3人で作ったお話を班の人に読み、聞いた人は大事なところをしっかり聞くためのメモを工夫して取るという授業でした。内容を聞き取るためには、聞きながら書くという高度なテクニックが要求されます。真剣にメモを取っていたおかげで大事なところを出題されたクイズにも正解をした実感があったようです。

 DSCF7032.jpg  DSCF7030.jpg   DSCF7034.jpg研究会のようすです。

英語・食育コラボ授業

11月27日(火) 1年月組で、担任と栄養指導教諭との英語・食育コラボ授業をしました。野菜や果物の名前を言いながら、その旬がいつなのか、季節のシートに置いていく学習です。発音の達者な子供たちに驚かされました。旬はわかりにくい昨今ですが、「こたつでオレンジを食べる」など生活に結び付けて考えることもできていました。

DSCF7023.jpg DSCF7025.jpg

5年国際交流

11月27日(火)日本に来られている留学生が5年生に外国の文化や風土のことを紹介するという出前授業をしました。ミャンマー、タイ、中国、ラオスの4名の学生さんでした。5年生からは、日本の踊り、運動会で踊ったソーランをお返しに披露しました。給食も交流し、身近で話をすることもできました。異文化に触れ、日本との違いを知りました。

DSCF7009.jpg DSCF7013.jpg DSCF7019.jpg

11月児童集会

11月19日(月)の児童集会は後期児童委員会、委員長・副委員長の自己紹介でした。後期も高学年の活躍が楽しみです。6年生は小学校最後の4か月ですね。

DSCF6923.jpg

公民館文化祭参加

11月4日(日) 2日目の文化祭は千二小からの参加イベントもありました。金管バンドクラブの演奏、4年生勇志のダンス「じょいふる!」ホールではわくわくタイムのお琴の発表、公民館のおんぷひろばのみんなの演奏と、たくさんの子供たちの活躍が見られました。展示は「なんでも努力展」からの作品もありました。 地域の方々に子供たちの活躍を見ていただきました。ありがとうございました。

IMG_2956.jpg IMG_2964.jpg

IMG_2967.jpg IMG_2969.jpg IMG_2952.jpg

すばらしい!音楽会

11月21日(木)22日(金)2日間 校内音楽会でした。練習の成果を発揮して、すばらしい演奏に加え、目と耳と心で聴くことができたりっぱな鑑賞会でした。5年6年の実行委員のみんな、PTA役員の方々のご協力ありがとうございました。

DSCF6988.jpg DSCF6929.jpg

DSCF6977.jpg DSCF6993.jpg

DSCF6982.jpg DSCF6983.jpg

DSCF6992.jpg DSCF6994.jpg

DSCF6998.jpg DSCF6999.jpg DSCF6996.jpg DSCF7004.jpg

土曜チャレンジ「食べてあそぼう!」

11月17日(土) さつまいもを焼いたり、野菜を切ったりしておいしい焼き芋と具だくさんのおみそ汁でおなかいっぱいになった後は、ドッジボールやおにごっこ、リレーで思いっきり盛り上がりました。スタッフの皆様のおかげです。ありがとうございました。

DSCF6909.jpg DSCF6914.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、2018年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年11月です。

次のアーカイブは2019年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。