本日の5・6時間目、2年生はドキドキワールド(国際理解教育プログラム)として、モンゴルのオトゴン・スレンさんに来ていただき、モンゴルという国のことや、生活・習慣についてお話していただきました。
子どもたちは、国語科で学習する「スーホの白い馬」の舞台であるモンゴルのお話を、真剣に聴いていました。
本日の5・6時間目、2年生はドキドキワールド(国際理解教育プログラム)として、モンゴルのオトゴン・スレンさんに来ていただき、モンゴルという国のことや、生活・習慣についてお話していただきました。
子どもたちは、国語科で学習する「スーホの白い馬」の舞台であるモンゴルのお話を、真剣に聴いていました。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/34163
コメントする