平成26年度が修了しました。
一年間のご理解とご支援ありがとうございました。
来年度も子どもたちのために、教職員一丸となって頑張ります。
来年度もよろしくお願いいたします。
平成26年度が修了しました。
一年間のご理解とご支援ありがとうございました。
来年度も子どもたちのために、教職員一丸となって頑張ります。
来年度もよろしくお願いいたします。
3月24日(火)本年度の修了式を行いました。
修了式の後、各学級で「あゆみ」を受け取り、一年間のまとめをしました。
3月19日(木)第86回卒業式を行いました。
151名の卒業生が地域や保護者の皆様に見守られ、卒業しました。
「交換のことば」では、5年生は卒業生への贈る言葉を、6年生は6年間の思い出とお世話になった方々へのお礼のことばを述べました。
卒業生は最高の笑顔を見せてくれました。
3月18日(水)、5年生が中心となって、卒業式の準備をしました。体育館の式場の設定、校舎周りや下足の掃除をしました。5年生の頑張りで、体育館が素敵な式場になりました。
卒業を間近に控えた6年生が、学校の様々なところをきれいにしてくれました。
その心を在校生は受け継ぎたいものです。
毎日お昼前に、調理員が、西側の給食調理室から東棟の配膳室まで、給食のワゴンを運んでいます。
本校のろうかはとても長く、児童数も多いので、なかなか大変な作業です。
でも、そのおかげで、おいしい給食をいただけるのですね。感謝!
全校集会で、課外クラブの試合や学年やクラスの取り組みで評価された
子どもたちの表彰をしています。
本年度もたくさんのクラブや子どもたちのがんばりが表彰されました。
6年生は外国語活動のまとめとして、英語劇に取り組みました。
各クラス、台詞や動き、さらに小道具にも工夫をして作り上げました。
3月3日(火)、おもちゃまつりを開きました。
各クラスで簡単に作れるおもちゃを用意し、子どもたちが店番とお客さんに分かれて活動しました。
紙コップ・たこ糸・牛乳パック・プリンカップなどたくさんの材料をご家庭でご協力いただき、ありがとうございました。
おかげさまで楽しいおもちゃまつりになりました。
雪組:パラシュート・スルスルねずみ
星組:びっくり紙・キャップ笛
月組:紙コップけん玉・山のぼりかめ
花組:プリンカップ輪入れ・空中玉吹き
松組:紙てっぽう・ザリガニ
3月7日(土)、本年度最後のPTA実行委員会が行われました。
「小さな輪 あわせて大きな 千二の輪」のスローガンの元、活発に活動された一年間でした。
実行委員会もいい雰囲気の中スムーズに進められました。
役員、委員の皆様お疲れ様でした。
そして、地域、学校そして子どもたちの支えになってくださったことに感謝いたします。
3月5日(木)。6日(金)、社会科の学習の一環として、七輪に火をおこし、お餅を焼いて食べました。
昔のくらしを体験を通して学びました。
3月3日(火)業間、金管バンド演奏会がありました。
日々の練習の成果を披露しました。
すばらしい演奏に大きな拍手が送られていました。
3月2日(月)、6年生を送る会を行いました。
司会、進行は児童会です。5年生の演奏に合わせて、6年生が入場しました。
各学年から、呼びかけとお祝いの歌や演奏をプレゼントしました。
6年生へお祝いの寄せ書きのプレゼントです。
6年生から、「希望の風」の歌と各学年へメッセージ、各クラスにぞうきんのプレゼントがありました。
どの学年も6年生との思い出いっぱいでした。
退場です。
2月26日(木)、桃組の6年生を送る会が行われました。
地域の皆さまにも見守られ、一足早く、桃組のみんなで6年生の卒業を祝いました。
2月24日(火)、5年生の親子行事で、百人一首大会が催されました。
親子で古典を楽しむよい機会となりました。
2月21日(土)、体育館にて土曜チャレンジデーの活動発表会が行われました。
各講座の活動発表に続き、「みんなで、あそびましょう!」のコーナーで楽しみました。
お料理クラブのポップコーン販売は、大人気!すぐに完売、売り切れとなりました。
企画・運営ならびにご指導いただいた地域の皆さま、1年間ありがとうございました。
2月18日(水)、3年生が本校の大先輩から、昔の千里山についてのお話を聞き、本校や地域の歴史について学びました。
貴重なお話を聞くことで、千二小や千里山地域に対する理解を深め、学校や地域をより好きになってくれたら、と思います。
2月18日(水)の給食に「みそにゅうめん」が出ました。これは、本校6年生児童が応募し、吹田市で採用された献立です。
本校でも大好評、温かくておいしいお料理でした。