2023年3月アーカイブ

令和4年度修了式

本日、3学期の最終日でした。朝一番に修了式を行い、子ども達が1年間よくがんばったことを、あゆみに書かれていた所見の一部を紹介することで、子ども達に伝えました。教室に戻ってからは、各担任の先生方から、子どもたち一人ひとりがあゆみを手渡され、その時にどんなことを頑張っていたかを直接担任から話していました。子ども達もどきどきしながらあゆみの中身と先生からの話を受け止めていました。

IMG_0623.jpgIMG_0622.jpgIMG_0617.jpgIMG_0619.jpgIMG_0621.jpgIMG_0618.jpgIMG_0620.jpg

保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。

親子講座「交通マナーを学ぼう」

3月11日(土)に、吹田警察の方を講師にお招きして、自転車のことを中心に交通マナーを親子で学ぶ親子講座が開かれました。自転車が道路や歩道を走る時にどういうことに気を付けたらよいか、DVDやクイズで楽しみながら学ぶことができました。

IMG_0515.jpgIMG_0509.jpgIMG_0511.jpgIMG_0508.jpgIMG_0513.jpgIMG_0510.jpg

4月からは、自転車に乗る時にヘルメット着用が努力義務になることを教えてもらいました。

令和4年度卒業式

本日、令和4年度卒業式が行われました。心配された天気も何とか持ち、6年生103名が卒業しました。式中の子ども達の晴れやかな表情を見ていると、こちらも気持ちがさわやかになります。これまで、子ども達の成長を支援していただいた保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございます。少しですが、卒業式の様子写真でお知らせいたします。

入場

IMG_0564.jpgIMG_0565.jpgIMG_0566.jpgIMG_0567.jpg

卒業証書授与

IMG_0573.jpgIMG_0572.jpgIMG_0571.jpgIMG_0570.jpgIMG_0576.jpg

卒業生の言葉と歌

IMG_0584.jpgIMG_0580.jpgIMG_0579.jpgIMG_0581.jpg

退場

IMG_0587.jpgIMG_0585.jpgIMG_0591.jpgIMG_0590.jpgIMG_0586.jpgIMG_0593.jpg

運動場で記念撮影

IMG_0607.jpgIMG_0606.jpg

下級生は、飾りつけで式場に参加

IMG_0556.jpgIMG_0555.jpgIMG_0552.jpgIMG_0547.jpgIMG_0558.jpgIMG_0553.jpg

卒業生の未来に幸多からんことをお祈りしています。

卒業式前日準備

本日、卒業式前日準備を5年生の子ども達と行いました。この仕事が、6年生から最上級生のバトンを受け継ぐ象徴となります。子ども達は、それぞれの持ち場で一生懸命掃除をし、会場の準備に勤しみました。自分たちは、明日の卒業式に出られないが、その分、準備を一生懸命やることで卒業生を気持ちよく送り出そうとしていました。

IMG_0532.jpgIMG_0526.jpgIMG_0538.jpgIMG_0535.jpgIMG_0534.jpgIMG_0531.jpgIMG_0536.jpgIMG_0539.jpgIMG_0533.jpgIMG_0529.jpgIMG_0523.jpgIMG_0520.jpgIMG_0522.jpgIMG_0524.jpgIMG_0519.jpgIMG_0525.jpg

明日はいよいよ卒業式。6年生が輝く素敵な式になりますように。

お別れ集会

3月7日に、お別れ集会が体育館で行われました。1年生から5年生までがそれぞれ6年生とお別れを惜しむ会です。それぞれの学年で考えた出し物をした後、6年生から自作のぞうきんをいただくという流れで行われました。下級生が一生懸命行う出し物を、一生懸命見ている6年生の姿が印象的でした。

6年生入場です。

IMG_0479.jpgIMG_0480.jpgIMG_0478.jpg

各学年の出し物です。

IMG_0494.jpgIMG_0484.jpgIMG_0487.jpgIMG_0492.jpgIMG_0498.jpg

6年生がそれを聞いています。

IMG_0483.jpgIMG_0488.jpg

6年生からのプレゼント

IMG_0493.jpgIMG_0489.jpgIMG_0500.jpgIMG_0496.jpgIMG_0485.jpg

6年生退場

IMG_0504.jpgIMG_0503.jpgIMG_0505.jpg

今年は、下級生が入れ替り制で行いました。来年は、全学年で一斉にできるといいなと思います。

アイマスク、点字体験~4年生~

2月28日、4年生が障がい者理解教育の一環として、アイマスク、点字体験をしました。これも、コロナ禍で止まっていた体験学習の一つです。アイマスク体験、点字体験を一時間ずつ交互に体験をしました。

まずは、点字体験では、点字の歴史から点字の仕組みをわかりやすく教えてもらい。自分の名前を点字で打ち込んで、実際に点字を読める方に伝わるか確かめました。子ども達は、説明してくれたボランティアグループの方に助けてもらいながら、一生懸命、自分の名前を打っていました。それが相手に伝わるとうれしい表情を浮かべていました。

IMG_0444.jpgIMG_0449.jpgIMG_0448.jpgIMG_0447.jpg

IMG_0462.jpgIMG_0461.jpg

今度は、アイマスク体験です。目隠しをして、白状を持ち、ガイド役のペアと一緒に、第2音楽室から2階に降りて、第1理科室の前を通って、再び第2音楽室に戻ってくるコースを歩きました。目が見えないことの疑似体験とそういう人をどのように支え導くのかという二つの体験をさせてもらいました。

IMG_0451.jpgIMG_0450.jpgIMG_0454.jpgIMG_0457.jpgIMG_0456.jpgIMG_0459.jpg

どちらの体験も、自分が普通に生活していて体験することはあまりないことです。こういった体験を通じて、自分とは持っているものが違っていても、理解し、支えるのが当たり前の感覚が育ってくれたらと期待しています。

忙しい中、時間を取ってくださった社協のみなさん、ボランティアグループ「アイ」のみなさん、本当にありがとうございました。

ドキドキワールド~モンゴル出身の方をお招きして

2月27日、2年生の国際理解教育の一環として、モンゴル出身の方をお招きして、授業をしていただきました。内容は、2年生で習うスーホの白い馬を入り口に、モンゴルの文化や国の様子を教えていただきました。子ども達は、勉強したスーホの白い馬で出てきた情景と比べて、モンゴルのことについて、たくさん学びました。

IMG_0441.jpgIMG_0442.jpgIMG_0443.jpg

自分たちの知らない世界を知ることは、視野を広げることにつながります。

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.8

このアーカイブについて

このページには、2023年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年2月です。

次のアーカイブは2023年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。