吹六っ子 みんな元気!元気!

| コメント(0)

毎月の学校朝礼は動画にして子どもたちへ話しています。

各学期の終業式も動画にしています。

これは、全員が体育館に集合できないための手立てです

昨年度の学校朝礼や終業式等は、体育館で

パワーポイント(映像や写真)を提示しながら、話す。

そして、その場で子どもたちや先生に感想や意見を伝えてもらい、

交流する。こんな感じでした。

昨年度と今年度の違いは青色の部分です。

しかし、今年度も一歩通行だけではなく、朝礼等が終わったあと、
教室で話し合いをしていたり、感想を書いたり
している学級もあり、うれしいつながりは感じています。

さて、今日は3学期の始業式でした。

始業式だけは、、放送にしています。

理由は1つ、全員で同じ時間に校歌を聴く。心で歌う。ことを
したいからです。
そして、1年生にせめて数回は子どもたちの歌声入りの校歌を
聴かせたい。少しでも覚えてほしい。
そんな願いから、2学期の始業式も放送で実施しました。

今日、3学期の始業式で子どもたちへ伝えたことを
まとめてみます。

【3学期始業式ー校長の話】

みなさんあけましておめでとうございます。

朝、正門でみんなの元気な姿に出会うことができて
嬉しく思っていました。
まだまだコロナウィルス感染症がおさまらないので、
今日も放送でお話します。

今年の冬休みは、いつもと違う冬休みでした。
旅行に出かけたり、田舎に遊びにいったりすることを
控えていたと思います。

私もそうでした。
毎年元旦には宝塚にある清荒神という神社へ初詣に行くのですが、
そこは、たくさんの人がお参りするので、今年はやめました。

そんなふうに、世界中の人たちが少しずつ、
我慢したお正月でしたね。

それでも、 令和3年、2021年の始まりです。
始まりというのは、いつも清々しく、
前向きでいることが大切です。

何か今年の目標をたてて、
それに向かって頑張る姿を期待しています。


さて、今年の干支は「うし」丑年です。

牛は昔から食料、食べ物、牛肉ですね。
それだけでなく、
田んぼや畑で作業をするときや物を運ぶときの力として、
わたしたち人間の生活に欠かせない動物でした。

よく働く姿が「誠実やなあ」「真面目やなあ」ということから
身近にいる縁起の良い動物として
十二支の干支に加えられたようです。

十二支の動物の中で1番動きがゆっくりである「うし」
先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが
大切な年と言われています。

そう、目標に向かって

つながる道をコツコツと作っていく、
基礎を積み上げていく時期とされているんですね。

吹六のみんなも、コツコツと頑張る年にしてほしいと思います。

今日はじっくり授業をみる時間がありませんでしたので、
全クラスをまわった時の様子をみてください。

DSCN0360.jpg

DSCN0362.jpg

DSCN0364.jpg

DSCN0365.jpg

DSCN0370.jpg

DSCN0373.jpg

DSCN0375.jpg

DSCN0377.jpg

DSCN0379.jpg

DSCN0380.jpg

コメントする

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年1月 6日 19:23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「令和3年 2021年 あけましておめでとうございます」です。

次の記事は「「わたしのお気に入りは〇〇です。なぜなら・・・・だからです。」~2年生国語科~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。