教育委員会より指導主事が来られたので、各教室での「学び」の様子を見ていただきました。1年生の国語の授業で、グループで話し合った内容をプレゼンテーションソフトにまとめ発表している様子や、2年生の美術の授業で、美術史を学んでいる様子や、音楽の授業でリコーダーに吹き込む息の強さの指導方法を見て、「落ち着いて「学び」に向き合っている」と感心されていました。
残念ながら、3年生は学年末試験の二日目、社会・理科の試験中だったので、気が散るといけないので教室を見ていただけませんでした。
教育委員会より指導主事が来られたので、各教室での「学び」の様子を見ていただきました。1年生の国語の授業で、グループで話し合った内容をプレゼンテーションソフトにまとめ発表している様子や、2年生の美術の授業で、美術史を学んでいる様子や、音楽の授業でリコーダーに吹き込む息の強さの指導方法を見て、「落ち着いて「学び」に向き合っている」と感心されていました。
残念ながら、3年生は学年末試験の二日目、社会・理科の試験中だったので、気が散るといけないので教室を見ていただけませんでした。