吹田市消防本部の方に来ていただき、救命救急講習を行ってもらいました。
感染症予防や現在の生活習慣を映像を使って学習し、心肺蘇生は代表者が実演しました。
少しの勇気で助けられる命があることを学びましたので、何かあった時には行動できるようにしましょう。
吹田市消防本部の方に来ていただき、救命救急講習を行ってもらいました。
感染症予防や現在の生活習慣を映像を使って学習し、心肺蘇生は代表者が実演しました。
少しの勇気で助けられる命があることを学びましたので、何かあった時には行動できるようにしましょう。
今年度から新しく教諭として配属された初任者の先生の研究授業を行いました。
吹田市教育員会より指導主事が学校に訪問され、授業を視察されました。
ペアやグループでの活動が再開され、活発な授業でした。
三島大会ベスト8をかけて、大阪薫英女学院中学校と対戦しました。
残念ながら負けてしまいましたが、最後まで頑張りました。
後期生徒会に引き継いで最初の朝礼です。
後期生徒会のスローガンは「自ら行動 スマイルパワー」です。
自ら行動できるように頑張っていきましょう。
3年学年発表会を実施しました。
最初は3年生吹奏楽部によるミニコンサートで、関西大会の課題曲やオリジナルメドレーなどを演奏しました。
みんなを元気づける心温まる演奏でした。
学年劇「オズの魔法使い」では、みんな堂々と演技をしており、場面展開のダンスでは表現豊かに踊れていました。
また、音響とのタイミングや衣装・小道具・大道具のクオリティーもとても高く、学年全体で作り上げた劇だと感じました。
1・2年生に見せられなくて残念でした。
1年生が6時間目にクリーン活動を実施しました。
校内、学校周り、豊津公園をみんなで綺麗にしました。
綺麗になると気持ちがいいですね。
本日、学年別で人権講演会を実施しました。
フリージャーナリストの西谷文和さんに「戦火の子どもたちに学んだこと~苦しみでなく喜びの連鎖を~」をテーマにお話しいただきました。
アフガニスタンの状況や子どもたちの生活、ドイツの平和村など平和について考える1時間になったと思います。