今日から中間テストが始まりました。1年生にとっては、中学校へ入学してから初めての定期テストとなります。緊張感の中でのテストとなりますが、今までの勉強の成果を精一杯発揮してほしいと思います。
がんばれ!!豊西中生!!
今日から中間テストが始まりました。1年生にとっては、中学校へ入学してから初めての定期テストとなります。緊張感の中でのテストとなりますが、今までの勉強の成果を精一杯発揮してほしいと思います。
がんばれ!!豊西中生!!
4月23日に行われた吹田市中学校体育連盟春季バドミントン大会 女子団体の部で3位に入賞、
29日に行われた、吹田市長杯旗争奪春季バドミントン大会でも、女子団体で3位に入賞しました。
校長室での表彰式は少し寂しいけれど、おめでとうございます!
仮入部期間を終え、各クラブで入部会が行われました。いよいよ、明日からは正式に部員としての活動が始まります。
しっかりと目標を設定し、日々の活動に全力で取り組んでください。
本日、保護者向けの修学旅行説明会を実施しました。今年度も様々な制限や制約がある中での修学旅行となりますが、教職員と生徒が力を合わせ、充実した心に残る修学旅行をつくりあげていきたいと思います。
3年生を対象に全国学力・学習状況調査(国・数・理)が行われました。今年度初めてのテストでしたが、さすが3年生!
みんな、真剣な眼差しで落ち着いて、テストに取り組んでいました。
昨年度末(3月30日、31日)に、バレーボール部の吹田市1年生大会があり、見事優勝しました。
全校で集まることができないので、校長室で表彰式を行いました。
おめでとうございます!
今日の昼休みに、今年度の生徒会メンバー6人に対して
校長室で校長先生から委嘱状を手渡しました。
はじめは6人とも、やや緊張気味の面持ちでしたが、
校長先生から激励の言葉をかけられて、目元が緩みました。
これまで積み上げてきた先輩たちの良き伝統を受け継ぎ、
生徒みんなが「豊津西中で過ごせてよかった」と思えるように
活動してくれることでしょう。
頑張ってください。
期待しています!
学校の桜はまさに満開、春爛漫です。
今日、第48回入学式が挙行されました。
お祝いのメッセージもたくさん頂戴しています。
ありがとうございます。
入学式のあと、2年生、3年生も登校し、始業式を行いました。
新しい担任や新しい仲間との出会いを大切に、
お互いを認め合い、目標を持って過ごしてほしいと思います。
クラブ総合学習発表会が中止になりましたが、感染対策をしっかりと講じた上での学年発表会になりました。
Sakuo Dream Project~働くことは生きる事~ を劇やダンスで表現していました。
キャストだけでなく、衣装や小道具、大道具のクオリティーがとても高く、驚きました。
第45回卒業証書授与式が無事に挙行されました。
卒業生の堂々とした姿に感動しました。
グラウンドでの学年合唱は、心を一つにして歌えていました。
次のステップに向かって、頑張ってください。