待ちに待った修学旅行の日がやってきました。梅雨の時期ですが、天気は快晴。大きな荷物と一緒に、期待とワクワクで満面の笑みで3年生が集まりました。出発式。修学旅行委員からは、みんなで協力していい思い出が作れるよう楽しみましょうと声かけがありました。
|
|
高速道路に入り、おやつ解禁。笛ラムネを鳴らし、今日一番の盛り上がりを見せていました。途中からは、バスレクが考えてくれた『TOYOTYU RADIO』。軽快なDJのTALKとMUSICで、さらに盛り上がりました。
|
|
予定になかったサービスエリアでの休憩もありましたが、集合もスムーズにできていました。
|
|
長いバス旅でしたが、無事に昼食場所の飯田運動公園につきました。まずは、クラス写真。いい空気といい笑顔で写真を撮ってもらいました。
|
|
|
|
クラス写真撮影後は、昼食です。早朝から、ご準備いただきありがとうございました。エネルギーをチャージし、午後からの活動に備えます。
|
|
|
|
午後からは民家泊体験です。体験地区に分かれて、入村式を行いました。
|
|
|
|
民家の方々に温かく迎えていただき、それぞれの家に向かいました。
|
|
|
|
吹田ではできない農業体験、収穫した野菜を使った家庭料理、ホタルや星空を眺めたり、、、。ゆっくりとした時間の流れの中で、心温まる体験をしました。