今年はやっとコロナ禍以前のように、開会式から保護者や来賓の
みなさまに見ていただけることとなりました。

教頭先生の開会宣言でスタートです。

旗に注目し、校歌を歌います。本当に抜けるような青空です。

生徒会と体育委員の代表による元気な選手宣誓です。

競技の注意事項を伝えたあと、、

プログラム1番ラジオ体操ですね。号令で行います。
まだまだ暑いです。準備運動は入念に。

【2 100m走】
もう既に、たくさんの保護者の方が来場されています。

スターターも最初は緊張しながら。

予行がないので、タイミングを合わせるのも少し
時間がかかります。

観客席は、朝から盛り上がっています。

今年ははじめて、団形式をとっており、同じクラスナンバー
クラスカラーの1~3年生が隣あって座っています。

最初の競技はみんなちょっと緊張しますね。でも笑顔いっぱいです。

一つ終わって、先生たちもホッと一息のようす。

競技はこれからどんどん続きます。
