朝のデイケンの視察後、1時間目の授業時に、全学年をまわらせて
もらいました。

どのクラスもしっかり集中していましたよ。

いつもそうなのですが、子供たちは誰が見に来ても自然体です。

3年生の社会科では、世界のコンビニ、世界のラーメンが紹介されており
みんな、興味深々


端末を使いながらの学習も多かったです。



デイケンをするときも、普段から端末になじみが深いことが
スムーズな使用につながっているという話もでていました。
タブレットの活用は「豊津の文化になっている」と感じることも多くあります。
みなさん、視察への協力ありがとうございました。
