本日、2年生を対象に、デートDV予防啓発授業が行われました。

例年のこととはなりますが、男女共同参画センター、講師の先生
による講義やワークショップをとおして学びます。

「総合的なDV防止対策事業の一環」として実施されています。

「日常の何気ない言動の中に暴力に該当するものや、暴力に
つながりかねないものが含まれていることへの気づきを促すことにより
自分自身のデートDV被害もしくは加害、自分の身の回りにあるデートDVに
気づくこと」を目的に行われます。
途中、子供たちによるロールプレイもあり、具体的に学んでいきます。

本日は体育館で行っていますが、班ごとに座っており、共有しながら
事例の検討をしています。

