校外学習~2年生(4)

【生八つ橋】

最初に粉を練っています。

IMG_8190.jpg

そして、火にかけて蒸しています。7分間じっと待っています。

IMG_8191.jpg

蒸し上りはこんな感じ。ホカホカです。

IMG_8206.jpg

IMG_8205.jpg

ひっくりかえして、3つに切り分けます。

IMG_8207.jpg

白、緑、茶色の粉を加えて色を付けていきます。

IMG_8212.jpg

緑=抹茶は知ってると思いますが、茶色=ニッキです。知ってた!?

IMG_8219.jpg

シナモンと似ていますが、シナモンは「木の幹」から、ニッキは「根」から

作られているそうです。

IMG_8220.jpg

こねこねが楽し~

IMG_8221.jpg

端を切り落とし、それぞれの味の餡をいれます。

IMG_8237.jpg

IMG_8235.jpg

「いい感じ」「うんうん」

IMG_8236.jpg

これはまさに「生八つ橋」お店のやつやん!

IMG_8246.jpg

こちらもお持ち帰り。切り落とした端切れは既にみんな食べていました。

おしえていただき、ありがとうございました。

IMG_8253.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年5月28日 14:17に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「校外学習~2年生(3)」です。

次の記事は「校外学習~2年生(5)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。