今日は2学期の終業式です。少し長い冬休み、有意義に過ごしてほしいです。
わたしからは、「積み重ねる大切さ」について話しました。1日50㎝の歩幅で
毎日10000歩歩いたら1年で1825kmすすむことができること。積み重ねることで
ふりかえったときに驚くほど大きな足跡になっていることをはなしました。
しっかり聴いています。 調理員さん、ありがとう。
表彰式です。人権作品や科学作品。
課外クラブも表彰です。 なわとびの飛び方ミニ教室
恒例の終業式「休み中の生活」ドラマ
子どもたちに劇からわかったことを聞いています。.