月の満ち欠けの理由を知るために、発泡スチロールの玉を
つまようじにさして、太陽の光をあてて、どのように光が反
射するか確認しました。球の位置を動かしていくと、満月か
ら半月、三日月と変化していくことを確認しました。
このページは、ウェブ管理者が2025年10月10日 07:32に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「10月7日4年生 ビオトープ」です。
次の記事は「10月8日1年生 体育」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。