1年生畑にじゃがいも植え&ビオトープ補修

 2/19(金)、1年生の畑にじゃがいもを植えました。例年は、いつもサツマイモや田んぼの指導をしてくださる環境学習協会の方々と子どもたちが一緒にやっていますが、今回は緊急事態宣言下ということで、大人だけで植えました。先日は、畑を掘り返し、肥料などを入れて畑つくりをし、今日は子どもたちに半分に切った植えるジャガイモを見せてくださいました。教室では、担任が動画を使って説明し、作付け方法を勉強しました。また、窓から実際に植えているところが見えるので、"へぇ~すごい!じゃがいもってこんな風に植えるの?!どうなるのかな?"など興味津々でした。これからしばらくは観察です。
春になったら雑草が生えるので雑草抜きと水やりです。がんばって愛情込めて育てていってほしいですね。おおきくな~れ!じゃがいもたち!

DSCN1338.jpg DSCN1339.jpg

その後、ビオトープの周辺の土が削れていたので、土を入れ補修をしました。いつもお花や木の手入れをしてくださるボランティアさんが、ここ数日でビオトープの池を草や枯れ枝を切ってくださり、さっぱりした池になっていました。
みんなの大好きなビオトープ、来年度は自分たちでしっかり手入れをしていきましょうね。

DSCN1341.jpg DSCN1343.jpg DSCN1342.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年2月19日 18:47に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「1年生入学式に向けて、パンジー植え」です。

次の記事は「低学年棟(2年棟)トイレ完成!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。