7/8(水)、5・6年生が協力して活動する児童委員会活動が始まりました。いつもなら4月から活動しますが、今年度は遅いスタートとなりました。自分たちで選出した委員長や副委員長を中心に、活動内容を決め、責任をもって、約半年間取り組んでいきます。今日は委員長と副委員長決めと仕事内容の確認や何をこれからしていくかなど、いろいろと意見を出し合っていました。すでに取り組んでいる委員会もありました。みんなで津雲台小学校を盛り上げ、笑顔あふれる学校にしていってほしいです。
7/8(水)、5・6年生が協力して活動する児童委員会活動が始まりました。いつもなら4月から活動しますが、今年度は遅いスタートとなりました。自分たちで選出した委員長や副委員長を中心に、活動内容を決め、責任をもって、約半年間取り組んでいきます。今日は委員長と副委員長決めと仕事内容の確認や何をこれからしていくかなど、いろいろと意見を出し合っていました。すでに取り組んでいる委員会もありました。みんなで津雲台小学校を盛り上げ、笑顔あふれる学校にしていってほしいです。