2025年5月アーカイブ

吹田市の小学校では、3年生以上の子どもたちに、この時期、スポーツテストをしています。

スポーツテストは、子ども自身が体力や運動能力を知り、運動に関心をもって、主体的に活動できるようにすることを目的としています。

体育館では、上体起こしや立ち幅跳びなどが行われました。

上体起こしは筋持久力を、立ち幅跳びは跳躍力をみるものです。

子どもたち、一生懸命に取り組んでいました。

IMG_0572.jpeg

IMG_0578.jpeg

IMG_0573.jpeg

6年生は、この5月に修学旅行で広島を訪れます。

そのとき、毎年平和公園に千羽鶴を捧げてくるのですが、1年生から6年生まで全員が折った鶴を使います。全校児童あわせても千人に届きませんので、そこは6年生が頑張って千羽にするのですが、今日は1年生の教室で6年生の指導のもと、1年生が折り鶴を折っていました。

1年生は初めて折る子もいて、6年生は時間をかけてゆっくりと教えていました。

みんなの思いが届くといいですね。

IMG_0567.jpg

IMG_0569.jpg

IMG_0570.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このアーカイブについて

このページには、2025年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。