2025年3月アーカイブ

児童会行事で、「6年生を送る会」をしました。

在校生はいままでのありがとうとさようならを言葉と音楽で届けました。

卒業していく6年生も、各学年へのメッセージを楽しく、そして歌を届けました。

4年生までの子どもたちにとっては、6年生とこうして会うのも最後かもしれません。

毎年順番に送られていくこの行事は、これからも大切にしたいと考えています。

IMG_0531.jpg

IMG_0537.jpg

IMG_0539.jpg

朝の時間に、みんなで体育館に集まり、6年生のスピーチを聞きました。

卒業していく6年生が、自分の在り方、生き方について、思うところを語りました。

何百人の前で話す機会はなかなかないことだと思いますが、各クラスから1人の代表が一生懸命に話してくれたのはいい経験になったでしょうし、その内容は在校生の心に届いていると思います。

IMG_0507.jpg

同じ日、3時間目に幼小交流をしました。園の子どもたちが、1年生の教室に遊びに来てくれました。じゃんけん列車などで楽しく交流ができました。

IMG_0513.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このアーカイブについて

このページには、2025年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2025年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。