1年生のあさがおがぐんぐん大きくなっています。つるが伸びて、支柱に巻き付きだしました。
ランダムに巻いているように見えて、実は規則性があります。
あさがおのつるは、どういう向きに巻いているでしょうか。
よくよく見ると、全部のあさがおのつるの巻く向きは・・・さてどうなっているでしょうか。
植物によっても巻き方は違うかもしれません。
税理士さんに来ていただき、「租税教室」をしてくださいました。
税はなぜあるのか、さまざまな税について、やさしく解説してくださいました。
6年生の社会といえば、以前は1・2学期で歴史を習い、3学期に税金を含む政治や世界情勢のことを習っていましたが、今の教科書ではその習う順番が逆になっているので、税金については学習済み。子どもたちにとってはよい復習になったとともに、現実の世界において、税金が社会を動かしていることを感じたのではないでしょうか。
6年生は、修学旅行で広島、そしてみろくの里で、たくさんの学びと思い出ができました。ご協力ありがとうございました。
この週は、学校では、給食調理員さんといっしょに給食を食べる期間でもありました。1年生の教室です。
このページには、2024年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2024年5月です。
次のアーカイブは2024年7月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。