平成27年1月第3週②

DSCN3188.JPG  1月第3週の後半は、雨のなかでの登校となりました。

DSCN3187.JPG 校門に向かう歩道には、色とりどりの傘の花が咲きます。そんななか・・・

「校長先生、虹みた?」居合わせたみんなで空を見上げると・・・「おお~~~っ」と子どもたちの喚声が。うっすらとではありましたが、大きな虹がかかっていました。本校ブログのタイトル通り!!『こいつは朝から縁起がいい。今日は、何かいいことあるかな・・・』~の週末、金曜日の朝のひとコマでした。

 校内の掲示板には、こんな給食週間にちなんだ掲示物が・・・

DSCN3192.JPG  DSCN3191.JPG  「旬」って言葉、最近ではあまり感じることが少なくなってきましたよね。

 

さて、今週水曜日の運動場では・・・

DSCN3135.JPG  DSCN3136.JPG

1年生が、二人一組でボールけりゲームの真っ最中。

足でボールを蹴る・ボールにさわる経験が初めて、という子もいます。

はじめはうまくできなくても、友達と一緒になってボールを追いかけるうちに・・・子どもの力って無限の可能性を感じますね。

2年生は、「ボールけりゲーム」に夢中。

DSCN3180.JPG DSCN3181.JPG  DSCN3182.JPG

クラス対向で、どのチームがたくさんゴールできるか、を競っています。どの子も一生懸命にボールを追いかけていました。

休み時間には・・・

DSCN3185.JPG この日の運動場は、5年生がクラス対抗でドッジボールをしています。

DSCN3186.JPG 下足ホール前の植え込みに身を小さくして~隠れんぼ?鬼ごっこ?

DSCN3151.JPG  こちらは3年生の教室。いい姿勢で国語の本読み中。

さてさて、小学校では昔に比べると、少~~しずつ、様々な場面で変わってきた風景・景色・姿があります。

DSCN3193.JPG この教室では、書画カメラ(実物投影機)で取り込んだ映像を、黒板にプロジェクターで大きく映し出しています。ICT機器を授業に活用した場面です。効果的な情報機器の活用で授業も変わります。

DSCN3195.JPG この教室では、前の黒板で漢字の学習が行われ、DSCN3194.JPG 同じ教室の後方では、もう一人の先生が学習プリントをチェック中。一つの教室に二人の先生。ティーム・ティーチング(T.T.)と呼ばれる方法で学習中。いつも教室には先生が一人!というわけではありません。

DSCN3196.JPG こちらは2クラスを三分割にしての算数の授業。2クラス80人が3つの教室に分かれて、少人数で学習中。さまざまなコース分けも可能で、習熟度に応じてクラス分けするときもあります。単純な少人数での指導に限らず、どんな少人数指導が効果的であるのか、指導の工夫改善に毎日取り組んでいます。

PS. 図書室に新しい本が入りました。

DSCN3189.JPG  DSCN3190.JPG 子どもたちに人気のシリーズや物語・伝記など、これまでよりも、もっと多くの本との素敵な出会いができますように。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.4

このブログ記事について

このページは、南山田小学校HPはこちらが2015年1月24日 18:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「平成27年1月第3週①」です。

次のブログ記事は「平成27年1月第4週①」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。