今週の様子をお伝えします。
2月3日(月) 児童朝会を行いました。
2月4日(火) 3年生が吹田市立博物館を見学しました。
見学は2グループに分かれ7日も行います。
*見学の様子は「特集記事」をご覧ください。
薬物防止教室(6年生)を開催しました。
2月5日(水) 5年生で読み伝えを行いました。
2月7日(金) 1年生で研究授業(算数科)を「行いました。
*研究授業の様子は次週にお伝えします。
2月8日(土) 環境学習発表会に参加(6年生)しました。
早朝の小運動場です。 男女仲良く大縄飛びに挑戦!
きれいに跳びます! 3学期、大縄飛びは大人気です。
暦の上では春となりますが、まだまだ北風の冷たい季節です。
6年生が、家庭科室で調理実習に取り組みました。
ホットプレートを使って、みんなで可愛いピザをつくりました。
おいしいピザが出来ました。 1まい、1まい、ていねいに!
とても手際よく進めます。 さすが6年生です!
カリカリの食感といろいろな食材がミックスした、とても素敵なお味です。
後片付けをします。 油汚れは洗剤もつかって綺麗にします!
火曜日の給食は、八宝菜 と うずら卵と鶏肉の甘酢煮 です。
薬剤師さんに来ていただいて、「 薬物教室(6年生) 」 をしました。
たばこの害についてお話をききました。 みんな真剣に聞き入ります。
とても詳しくお話をして頂きました。 ありがとうございました!
時折、雪が舞う寒い朝になりました。 運動場もうっすら白くなって!
子どもたちはとても元気です。 仲良くリレーをしています。
暦の上では春ですが...! まだまだ寒い日が続きます。
てのひらの小さな雪のかたまり。 見て ☆ 綺麗 ☆ だよ!
5年生で読み伝えをしました。 今日は 短編集「放課後の時間割」 から。
水曜日の給食は、ハヤシライス と 切り干し大根のサラダ です。
ハヤシライスのルーは、調理員さんが心を込めた手作りです!
2月に入って、保健室前の掲示物も新しくなりました。
朝の給食調理室。 揚げパンに使うきな粉を炒っています。
3年生が吹田市立博物館に出発します。 先生のお話をききます。
いってらっしゃい! 社会見学の様子は、特集記事をご覧ください。
6年生が「体育の時間」に、サッカーの試合をしています。
みんなでボールを追います! サッカーは人気のスポーツです。
試合が始まろうとするところです。 ゴールを目指して!
時折雪が舞うお天気ですが、寒さを吹き飛ばす元気な6年生!
1年生が、絵画(絵具を使って)に取り組みます。
絵具やクレパス、いろいろな技法も学んで表現します。
画用紙いっぱい、自分のイメージを膨らませながら仕上げていきます。
☆ 不思議なつぼから、素敵なものがたくさん飛び出します ☆
どの子も熱心に取り組みます。 楽しい作品が出来あがりそうです。
木曜日の給食は、揚げパン と おでん 、 白菜のおかか です。
5年生が、理科の勉強をしています。 書画カメラを使って説明します。
電流計に接続をして、電気の流れを確かめます。
電磁石を作って、いろいろな実験をします。 みんな真剣です!
金曜日は、蛸と里芋の炊き込みご飯 と すまし汁 、 ひじきの炒め煮 です。
環境学習発表会が行われ、本校の6年生7名が参加、発表しました。
「 緑は地球を守る 」 をテーマに、学び考えたことを堂々と伝えます。
緑の大切さや人類共通の課題を広い視野から追求して意見発表!