今朝は12月の児童集会を持ちました。始めに代表委員会から「挨拶」について、挨拶の素敵な標語を紹介してくれました。「挨拶は みんなを笑顔にする おまじまい」素敵です!
次に「保健委員会」から「かぜやインフルエンザ」に関するいろいろなことを教えてくれました。マスクも「正しいつけ方」ってあるんですね!!
生活指導の先生から、「子供だけで校区外に出て行ったり、買い食いをしたりするのはダメです。」と言われました。
そして、3つの表彰を行いました。「税に関する習字」、「人権作品」、「課外バレーボール大会」の表彰はそれぞれ頑張っていました。
いろいろな場面で認めてもらうことができて、うれしいです。
コメントする