2017年10月アーカイブ

 6年生は10月25日(水)26日(木)、広島方面へ修学旅行に行ってきました。

新幹線の中ではオセロやカードなどをして楽しんで行きました。

DSC09488.JPG

新幹線から路面電車に乗り換え、原爆ドーム前。すぐ目に入ってきたのは、原爆ドームでした。子どもたちの視線はくぎづけになりました。

DSC09491.JPG

「原爆の子」の像の前で、慰霊祭をしました。

DSC09492.JPG

歌を歌い、誓いのことばを言います。

DSC09495.JPG

山五小学校の全校で折った鶴を捧げました。

DSC09498.JPG

慰霊祭の後は、グループで碑めぐりをしました。

DSC09501.JPG

被爆したアオギリを見たり「平和の鐘」をつく子どもたち。

DSC09504.JPG

被爆者、寺前さんのお話しを聞きました。高等女学校3年生であった15歳の時、爆心地から550mはなれた動員先の広島中央電話局で2回目の作業のため、廊下に整列していたときに被爆したそうです。

DSC09509.JPG

平和記念資料館で一発の原爆の威力、それがもたらした被害の大きさや悲惨さを学びました。

DSC09511.JPG

DSC09518.JPG

夕方には福山市にある「ツネイシしまなみビレッジ」に着きました。

DSC09522.JPG

夕食は、バイキングです。自分で好きなものをとっていただきます。

DSC09524.JPG

DSC09526.JPG

デザートにチョコレートファウンテンもありました。

DSC09528.JPG

みんなの好きなアイスキャンデーもいただきました。

DSC09531.JPG

DSC09532.JPG

次の日は、まず「おみやげ」タイム。よく考えて選びます。おうちの人へは、何が良いかな。

DSC09540.JPG

「みろくの里」という遊園地です。宿泊地から歩いてすぐです。

DSC09544.JPG

グループで、遊んで遊んで遊びます。乗り物に恐竜に、お化け屋敷、大好き!

DSC09546.JPG

DSC09549.JPG

DSC09552.JPG

DSC09558.JPG

とっても勉強になり、楽しい2日間でした。お世話になった方々、有難うございました。

まず、校長からの話しです。明日・明後日と6年生が修学旅行に行ってきます。1日目は、原爆が落ちた「広島」で「平和学習」をしてきます。私たちも一度「平和」について考えてみましょう。一人ひとりが自分のまわりの人を大切に仲良くつき合うと良いですね。

DSC09472.JPG

 保健の先生から、風邪の予防についてお話しがありました。風邪の菌の種類は空気の中に200種類以上あるんですって!しっかり手洗いをしましょう。

DSC09475.JPG

安全部の先生から、となりの小学校での不審者の情報についてお話しがありました。

DSC09473.JPG

読書感想文と科学作品展の優秀な作品についての表彰を行ないました。

DSC09477.JPG

DSC09479.JPG

今日の全校集会のメインです。明日から修学旅行に行く6年生から、「皆が折った鶴を平和公園に持って行き、捧げてきます」と報告がありました。

DSC09484.JPG

元気に気を付けて行ってきてください。

今朝は10月の児童集会をもちました。児童委員会も後期になり委員長も替わりました。今日は、委員長が委員会の目標や仕事内容をみんなに報告してくれました。はっきりした声で、どの委員会も上手に発表しました。

DSC09469.JPG

 6年生は、吹田市の陸上大会に参加してきました。吹田市の小学校36校が4日間に分かれて、陸上大会を行ないます。

今日も9校の学校で集まりました。まず、開会式です。今年は、山五小児童が選手宣誓をおこないました。さわやかな宣誓が総合運動場に響き渡りました。

DSC09454.JPG

100m走です。広い運動場で、まっすぐな100mを走ります。

DSC09457.JPG

走り幅跳びをします。学校で練習した時より、記録も伸びたと言う子どもたちがいました。

DSC09460.JPG

走り高跳びをします。

DSC09462.JPG

学校間で選抜リレーをします。みんな速いです!そして、みんなの応援がすごいです!!

DSC09468.JPG

とっても楽しい大会でした。こどもたちの絆も深まった行事でした。お疲れ様でした。

今日は、久しぶりの晴れ間が見え、春に植えた稲の刈り取りをしました。地主の田口さんや農業委員会の方にご挨拶をして開始しました。

DSCF7570.JPG

 教えていただいた刈り方で稲を刈っていきます。どんどん刈っていきます。

DSCF7583.JPG

刈った稲は、コンバインに持って行って脱穀してもらいます。

DSCF7579.JPG

稲刈りに、すっかり慣れて、楽しく作業する5年生。

DSCF7596.JPG

落ち穂も拾って無駄にしません。今年も、田口さんには大変お世話になりました。また、この後お米にしてくださる予定です。楽しみです。有難うございます!

この日は、3校(山田中学校、南山田小学校、山田第五小学校)の教師が集まって、研修を行いました。毎年、3校が「道徳」の授業を持ち回りで見せ合うことにしています。今年は、南山田小学校で授業を行ってもらいました。

6年生の道徳教材「みち子の人形」を参観しました。活発に自分の考えを出すこどもたち。

IMG_2875.jpg

授業後、「目標は良かったか、目標にそって授業がなされていたか」などについて検討していきました。

IMG_2882.jpg

最後に講師の先生をお迎えして、「道徳」について、全員でお話しを聞きました。来年度から道徳が教科として扱われます。こどもが、より良い人生をおくるために自分の頭と心で学んでいるかを評価することになります。

6年生が再来週、広島方面に修学旅行に行きます。広島の原爆ドームや資料館を見学したり、碑をめぐったり、原爆体験のお話しを聞いたりして「平和学習」をしてきます。原爆の子の像の所では、山五小の皆が折った鶴を捧げて慰霊してくるつもりです。今日はその鶴を皆で折りました。6年生が各クラスに行って、鶴の折り方から教えてくれました。

DSC09442.JPG

DSC09447.JPG

DSC09450.JPG

修学旅行前日には、全校集会で皆が折ってくれた折鶴を見せてから、翌日に出発するつもりです。

4年生は、「福祉」の学習で、生涯福祉課の方や福祉委員の方を招いて障害をもつ人の擬似体験とサポートの仕方を学びました。いつも地域でお世話になっている方が福祉委員さんだと知りました。

DSC09414.JPG

最初は、身体に障害をもつ人へのサポートです。車椅子の扱い方を教えていただき、自分も車椅子に乗ってみました。

DSC09419.JPG

一人ひとりが車椅子を押してみます。

DSC09422.JPG

乗っているほうはどうですか。乱暴な操作は怖く、優しくしてもらうと乗り心地が良いですね。

DSC09420.JPG

次は、アイマスクをつけてみました。そして、杖をもって歩いて見ました。

DSC09431.JPG

やさしく声かけをしてリードしてもらう心強さ。日常生活に生かせますね。

DSC09433.JPG

今日は素敵な事を学びました。生涯福祉課の方や福祉委員の方、お忙しい中有難うございました。

[

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、山田中学校の体育大会の日です。青空が広がり、体育大会日よりです。

プログラム9番「小中交流種目」の綱引きに参加します。山五小と南山田小の児童が合同で山田中学校の生徒に対戦します。頑張れ!!

DSC09411.JPG

山中生の迫力に驚く六年生。

DSC09412.JPG

大きな運動場に大きな中学生。来年の春には、この山中に入学します。楽しく、良い経験をしたひとときでした。

今日は、吹田の市役所と警察署の方に来ていただいて、1年生と3年生の「交通安全教室」をもちました。また、保護者の方には、「歩行」と「自転車」の練習の時の補助に来ていただきました。有難うございました。

まず、1年生は「歩行」のことで教えていただきました。信号機のことなど、体験としてよく知っていたのでびっくりしました。

DSC09392.JPG

お話しのあとは、実際に「正しい歩き方」で歩いてみました。ちゃんと「右向いて、左向いて、右向いて」と上手です。

DSC09398.JPG

3年生は、「自転車の乗り方」教室です。「自転車を点検してから正しく乗りましょう」と「ハラブッタベサ」の言葉を教えてもらいました。「ハンドル、ライト、ブレーキ、タイヤ、ベル、サドル」を点検してから乗ります。

DSC09401.JPG

次は自転車に実際に乗ってみます。交差点では「右見て、左見て、右見て」出発します。

DSC09404.JPG

とっても上手に出来ました。お家でも今日習ったことをやってくださいね。警察の方・市役所の方・保護者の方、お忙しい中、有難うございました。

このアーカイブについて

このページには、2017年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年9月です。

次のアーカイブは2017年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。