2018年12月アーカイブ

今朝は、2学期の終業式をもちました。インフルエンザ学級閉鎖明けの6年生も交えて、短時間でさっと式をすませました。

校長からは、年末年始の休みなので3つ宿題を出しました。1つ目、年末年始の昔からの行事などを体験すること。2つ目、家のお手伝いをすること。3つ目、年始には「目標」を立てることです。どんな「目標」を立てるかな。

IMG_2959.jpg

次に教頭先生から、3つの表彰が来ていますので、表彰していただい児童を紹介しました。「良い歯」の表彰、「MOA美術展入選」「こんな給食あったらいいな」の表彰でした。

IMG_2960.jpg

生活指導の先生から2つお話がありました。1つ目は中学生があいさつ」についてのポスターを書いてくれました。「あいさつ この言葉 届け」の紹介をしていただきました。

IMG_2962.jpg

もう1つ、生活指導の先生から「おとしだま」のプレゼントをしていただきました。

IMG_2969.jpg

「おとしだま」を守って、元気に過ごしましょう。そして始業式には、元気に会いましょう。

今日は2年生が1年生を「おもちゃランド」に招待しました。2年生は「パラシュート」「魚つり」「コトコトねずみ」「「木登りおさる」「てぶくろおばけ」「紙さらユーフォー」など10程のコーナーを用意して1年生を楽しませてくれました。かわいらしくも素敵なネーミングに、楽しさいっぱいでした。

2年生が優しく1年生にルールを説明してくれました。

IMG_2951.jpg

たのしい遊びがいっぱいです。

IMG_2937.jpgIMG_2953.jpg

ネイミングも素敵です。「コトコトねずみ」だなんてかわいい!

IMG_2938.jpgIMG_2941.jpg

IMG_2944.jpgIMG_2950.jpg

IMG_2940.jpg

1年生は、とっても楽しそうに遊んでいました。2年生のなんとたくましくやさしい笑顔でしょう。感動しました。

本日は2年生の「道徳」の校内公開授業をおこないました。今年度の教師の研究テーマが「道徳」ですので、2年生1組・2組共5時間目を公開授業としました。それぞれの教師は、クラスの子どもたちに言い置き、できる範囲で参観しました。2年生の今日の題材は「つくえふき」です。

そうじの時間、自分と親しい友達の机は「ゴシゴシ」、親しくない友達の机は「ササッ」と拭く友達。

IMG_2933.jpg

それを見た別の友達に「だめだよね。そう思うでしょ。」と言われ、「うん。」と小さくうなずく「わたし」・・・

IMG_2935.jpg

まず、自分の考えや意見を持つことができるでしょうか。そして、友達の意見や考えを聞いてみましょう。

[

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は、茨木サポートセンターの方にお越しいただき、5年生に「非行防止教室」を行いました。

社会のルールを守ったり、人の立場になって考えること、非行に誘われても断る勇気を持つこと等いろいろと教えていただきました。

IMG_2928.jpg

茨木サポートセンターの方から「自分の事として、よく聞いていました。」と言っていただきました。とても勉強になったお話でした。

今日は、3年生・4年生、6年生が参観、懇談会を持ちました。3年生と6年生は、「道徳」の授業を、4年生は英語の授業をしました。たくさんの保護者の方にご来校いただき、学校はにぎやかになりました。有難うございました。

3年生の道徳は「心にひびく鐘の音」という題材です。シュバイツァーがモデルになっています。素敵な題材です。

IMG_2916.jpgIMG_2918.jpg

4年生は、AETのメッド先生と山田中学校の上野先生、そして担任の3人のTTの授業です。きれいな発音が教室に溢れ、楽しく素敵な授業でした。

IMG_2920.jpg

6年生の授業は、海外の6年生のドキュメンタリーを扱っています。2時間かけて「学校に行きたい」と思わせるもの、純粋でひたむきな態度に心が震えます。

IMG_2922.jpg

良い社会を作っていくという気持ちに学びます。

今日は、1年・2年・5年生の参観、懇談を持ちました。たくさんの保護者の方にご来校いただき、有難うございました。学校がにぎやかになり、うれしいです。子どもたちのやる気もアップ⤴。

今年の山五小学校の研究テーマは「道徳」です。1年・2年・5年生とも「道徳」の授業を見ていただいていました。1年生は「橋の上のおおかみ」です。

IMG_2906.jpg

2年生は「オレンジ色の木の実」です。

IMG_2907.jpgIMG_2908.jpg

5年生は、「おじいさんのあたたかな目」です。

IMG_2910.jpgIMG_2913.jpg

皆、自分の事として振り返って考えていました。気づきを大切にして伸びていってください。

 今朝は12月の児童集会を持ちました。始めに代表委員会から「挨拶」について、挨拶の素敵な標語を紹介してくれました。「挨拶は みんなを笑顔にする おまじまい」素敵です!

IMG_2893.jpg

次に「保健委員会」から「かぜやインフルエンザ」に関するいろいろなことを教えてくれました。マスクも「正しいつけ方」ってあるんですね!!

IMG_2897.jpg

生活指導の先生から、「子供だけで校区外に出て行ったり、買い食いをしたりするのはダメです。」と言われました。

IMG_2900.jpg

そして、3つの表彰を行いました。「税に関する習字」、「人権作品」、「課外バレーボール大会」の表彰はそれぞれ頑張っていました。

IMG_2901.jpg

IMG_2903.jpg

IMG_2904.jpg

いろいろな場面で認めてもらうことができて、うれしいです。

本日12月1日(土)は、餅つき大会です。PTAさん主催で、地域が共催してたくさんの方が見えています。そして、たくさんの子どもたちの嬉しそうな歓声が聞こえています。皆さま、ありがとうございます。

IMG_2879.jpg

調理室には、たくさんの保護者の方が豚汁を煮込み、お餅を丸めてくださっています。

IMG_2880.jpg

中庭では、かまどを準備し、もち米を蒸してくださっています。

IMG_2884.jpg

下足ホール前では、威勢よく餅をついてくださっています。

IMG_2888.jpg

そして図工室では、豚汁が準備されました。長い行列ができています。とっても美味しい豚汁です。お餅もおいしい!

IMG_2887.jpg

下足ホールでは、お善哉が配られています。甘くておいしいです!

IMG_2889.jpg

まだ、お餅をついてくださっています。どうぞ、山五小学校までいらっしゃってください!PTAの方、地域の方、有難うございます!!

このアーカイブについて

このページには、2018年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年11月です。

次のアーカイブは2019年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。