運動会の後半です。
プログラム12番 4年生紅白リレー
![]()
プログラム13番 6年生紅白リレー
![]()
4年、6年ともに接戦のレースが多くて見ごたえがありました。
スムーズなバトンパスは練習の賜物ですね。
プログラム14番 5年生棒引き
![]()
最後まであきらめないで棒を陣地へと引き合いました。
プログラム15番 1年生玉入れ
![]()
踊りが可愛い玉入れでしたね。
プログラム16番 2年生団体演技
![]()
![]()
青空の下に淡いカラーの傘の花がたくさん咲いて、とっても
きれいでした。
プログラム17番 4年生団体演技
![]()
![]()
鳴子で拍子をとりながら踊るのは練習が大変だったと思います。
練習の成果が出ていましたね!
プログラム18番 3年生紅白リレー
![]()
プログラム19番 5年生紅白リレー
![]()
3年生も5年生もバトンがとてもスムーズでした。
接戦が多くてこちらも見ごたえがありました。
プログラム20番 6年生団体演技
![]()
![]()
プログラムを締めくくるのは、6年生の団体演技です。
色とりどりの旗がひるがえるのがとても綺麗でした。
簡単そうに見えて、タイミングを合わせたり長い棒を操作する
のが難しいんです。
プログラム21番 整理体操
![]()
身体の筋肉をほぐします。
閉会式、今年の優勝は紅組でした。
点差はぎりぎりで、白組もよく頑張りました。
![]()
たくさんの保護者の皆様、来賓の皆様、暑い中の応援を本当に
ありがとうございました。
